ページID:73386
更新日:2025年11月14日
ここから本文です。
本市では、国のデジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプ)TYPE2を活用し、「防災環境”周遊”都市・仙台モデル推進事業」に取り組んでいます。その一環として、世代や場所を問わない特性を持つeスポーツを活用し、高齢の方のデジタルデバイドの解消・生きがいづくりの推進や健康づくりの推進を行うために、eスポーツが体験できるイベントや教室等を展開しております。
仙台市
令和7年7月~令和7年11月まで(予定)(各館3回実施)
※その他イベント等についても不定期に実施
予約受付期間に会場となる各老人福祉センター窓口・または電話(下記参照)にて申し込みいただけます。
また予約受付期間等の詳細は、市政だよりに掲載します。
eスポーツ教室では、リズムゲームやドライブゲームなどのeスポーツを体験していただいたほか、タブレットやスマートフォンを活用したアプリ体験ブースを実施しました。また、児童館との交流イベントや、老人福祉センター同士をオンラインで繋いでeスポーツで対戦する施設対抗戦イベントを行い世代や場所を越えた交流を図りました。
令和7年度事業においては、従来のeスポーツ教室に加え、新たな試みとして秋田市の地域包括支援センターとオンラインによるeスポーツ交流戦を開催いたしました。

児童館との交流イベントの様子

秋田市とのオンライン交流戦の様子

タブレット体験の様子
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.