更新日:2023年2月16日

ここから本文です。

せんだい豊齢学園

せんだい豊齢学園は、シニア世代がいくつになっても生きがいをもち、心豊かに安心して暮らしつづけることができる社会の実現を目指して開講しています。

会場

仙台市シルバーセンターほか

 

令和5年度入学生募集

令和5年度入学の新規募集を下記により行います。

受付期間

令和5年2月6日(月曜日)~3月15日(水曜日)※当日消印有効

申込方法

  • 入学案内に付属のはがきに63円切手を貼付して郵送ください。シルバーセンター5階受付窓口でもお申し込みできます。(個人情報は、抽選と事務局からの連絡のみに使用します。)
  • 入学案内(申込はがき付)はシルバーセンター、市役所市民のへや、各区役所等に配置しております。
  • 応募資格等は入学案内をご確認ください。また、既に学園を修了された方は応募できません。
  • 応募者多数の場合は抽選。抽選結果は、郵送で全員にお知らせいたします。

 

学園説明会の開催について

入学申し込み手続き、学習内容について説明します。希望される方は直接会場にお越しください。
※学園説明会は、予約不要・任意参加です。参加の有無は、抽選結果に影響を与えません。

開催日時

令和5年2月24日(金曜日)13時30分~14時30分

会場

シルバーセンター7階 第1研修室

 

設置コース

コース概要

コース名 対象となる方 定員 期間 受講料・諸経費
社会活動コース 仙台市内にお住まいの通学可能な50歳~74歳の方
※令和5年4月1日現在の年齢です。
80名 2年 受講料22,000円/年額
※受講料のほか、必要に応じて教材費、館外学習参加費などが必要です。
75歳からのアクティブライフコース 仙台市内にお住まいの通学可能な75歳以上の方
※令和5年4月1日現在の年齢です。
40名 1年

受講料12,000円/年額
※受講料のほか、必要に応じて教材費、館外学習参加費などが必要です。

※希望者のみの「選択科目」(有料)受講日があります。

各コースの目標と主な学習内容

目標と主な学習内容詳細

コース名

コースの目標

社会活動コース

社会参加や介護予防などの必要性を理解しながら、地域づくりや仲間づくりができる実践力を身に付けます。

75歳からのアクティブライフコース

豊かな生活を送るために、新たな知識習得や、生きがい・健康づくりや仲間づくり、地域での支え合いにつながる学習を行います。

※学習日数は社会活動コースは年間30日、75歳からのアクティブライフコースは年間28日。
※詳しい学習内容は、下記関連リンクよりホームページをご覧ください。
※各コースとも学習内容が変更される場合があります。

その他

社会活動コース第2学年時(令和6年度)については、シルバーセンターの大規模改修工事を予定していることから、開設場所を変更する予定としております。

 

関連リンク

せんだい豊齢学園の詳しい情報をご覧いただけます

 

お問い合わせ

せんだい豊齢学園事務局
青葉区花京院1-3-2(仙台市シルバーセンター内)
電話番号:022-215-3129 ファクス:022-215-4140

 

お問い合わせ

健康福祉局高齢企画課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎5階

電話番号:022-214-8167

ファクス:022-214-8191