宮城野区

更新日:2023年2月24日

ここから本文です。

JR仙石線の踏切跡

JR仙石線踏切跡の平板設置について

宮城野区では、平成12年に地下化されたJR仙石線仙台~陸前原ノ町駅間の踏切跡に、

道路整備事業の一環として、踏切があったことを示す平板を設置しています。

なお、地下化された14カ所の踏切跡のうち、東七番丁~柳の目踏切跡のうちの5カ所については

平成28年に、仙台駅東第二土地区画整理事業の一環として平板が設置されています。

宮城野区では、踏切のあった歴史を振り返ることで未来のまちづくりに繋げていくため、

残りの踏切跡にも順次平板を設置していく予定です。

平板設置箇所

設置年度 設置箇所

平成30年度

太田見踏切跡、荒浜街道踏切跡
令和元年度 宮城野町踏切跡、鹿島通り踏切跡
令和2年度 下山通り踏切跡、宮城野踏切跡
令和3年度 第二悪水上踏切跡
令和4年度 東街道踏切跡

設置箇所一覧(平成30年度以降)

 

お問い合わせ

宮城野区役所まちづくり推進課

仙台市宮城野区五輪2-12-35 宮城野区役所4階

電話番号:022-291-2111

ファクス:022-291-2371