ページID:82189
更新日:2025年9月24日
ここから本文です。
仙台市では、本市の緑の普及啓発、保全、創出に寄与する市民ボランティア団体を「緑の活動団体」として認定し、現在29団体が市内各所で積極的に活動を展開しています。
このたび、11月1日(土曜日)に、緑の活動団体のひとつである「水の森里の会」と仙台市が連携し、水の森公園において活動体験会を開催いたします。「水の森里の会」は、青葉区と泉区にまたがる水の森公園を拠点に、下草刈りや枯損木の処理、植樹、小鳥の巣箱の設置など、自然環境の保全と育成に関する多様な活動を行っている団体です。
当日は、秋の気配が感じられる水の森公園の自然に親しみながら、美しい公園環境を維持するための作業を実際にご体験いただけます。自然とふれあいながら地域に貢献できる貴重な機会となっておりますので、ぜひご参加ください。
小学生以上10人(抽選)
※中学生以下は保護者同伴
令和7年11月1日(土曜日)9時00分~12時00分
※雨天時延期(11月8日(土曜日))
水の森公園(仙台市泉区上谷刈大平東地内)
仙台市泉区上谷刈字山添4
※車でお越しの方には近隣の駐車場をご案内いたします。
集合場所及び駐車場の詳細は参加決定者にお知らせいたします。
あり(仙台市営バス 上谷刈山添バス停から徒歩5分)
下刈り、花木の植栽、小鳥の巣箱設置
※
無料
長袖・長ズボン、作業に適した靴、帽子、軍手など野外活動に適した服装、タオル、防虫用品など
令和7年10月15日(水曜日)必着
必要事項を記入のうえ、ファクス、メール、はがきで申込みください。
なお、せんだいオンライン申請サービスでも申し込めます。
せんだいオンライン申請サービスによるお申込みは下記URLにアクセスしてお申込みください。
電話:022-214-8392/ファクス:022-216-0637/Eメール:ken010242@city.sendai.jp
申込み多数の場合は抽選を行い、結果を10月22日(水曜日)頃までに申込者全員にメール等でお知らせします。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.