ホーム > 事業者向け情報 > 環境・衛生 > 廃棄物・リサイクル > 産業廃棄物の収集・運搬・処分業 > 届出など > 産業廃棄物(特別管理産業廃棄物)収集運搬業における処理実績報告書の提出について
ページID:14386
更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
仙台市廃棄物の減量及び適正処理等に関する規則第44条第4項により,毎年6月30日までに、その年の3月31日以前の1年間における産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物の収集運搬(自社運搬を除く)の処理実績報告書を作成し,仙台市長(環境局事業ごみ減量課)に提出してください。
産業廃棄物収集運搬業許可業者,特別管理産業廃棄物収集運搬業許可業者です。
毎年6月30日
前年の4月1日からその年の3月31日まで運搬した処理実績です。
インターネット回線を通じて,みやぎ産廃報告ネットにより,報告書が提出できるようになりました。
下記の2通りの報告方法があります。
みやぎ産廃報告ネットはバナーをクリック
※操作方法は操作マニュアルを参照ください。
注1)みやぎ産廃報告ネットはIDとパスワードが必要です。許可業者の方には平成26年4月以降,初回に発送した報告依頼文書にIDとパスワードを記載しています。なお,来年度以降も同じIDとパスワードを使用することになりますので,大切に保管してください。
注2)宮城県の収集運搬業許可もお持ちの方は,仙台市実績分を含め宮城県に報告してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.