ID:018-93C31

ページID:14962

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

集団資源回収実施団体登録申請

添付ファイル

申請書を印刷するときの用紙

A4サイズ、再生紙可(感熱紙、裏紙、色紙は不可)

事業の概要

新聞・雑誌・雑がみ等の古紙や布類など資源として活かせるものを子供会や町内会など地域の団体で回収し、リサイクルを進める活動です。回収品目は、「古紙類(新聞、雑誌・雑がみ、段ボール、紙パック)」、「布類」、「アルミ缶」、「再使用びん」の4品目となっています。
現在、子供会や町内会など約1,300の団体が市に登録した資源回収業者(外部サイトへリンク)と連携しながら回収を行っており、仙台市のごみ減量に大きな役割を果たしています。
また、実施団体には回収量・実施回数に応じて、本市から奨励金(年2回)が交付されます。
詳しい内容についてはワケルネット(外部サイトへリンク)をご覧ください。

事務の根拠

仙台市集団資源回収実施要綱【上記PDF添付ファイル】

事務の流れ

対象団体

  • 子供会、町内会、老人クラブ、婦人会、マンション管理組合、その他の団体

団体登録要件等

  • 実施世帯数が原則として50を超え、年間を通じて継続的に活動できる団体
  • 毎年4月に登録更新手続きが必要

申請方法

  • 申請書に必要事項を記入のうえ、奨励金の振込先金融機関の通帳のコピーを添付して家庭ごみ減量課へ提出してください。
    ※記入事項には、実施予定日、回収品目及び回収業者名がありますので、あらかじめ実施団体は、回収業者を選定のうえ実施方法等を話し合っておく必要があります。
    ※申請した内容に変更があった場合や活動を実施しなくなった場合には、すみやかに変更届または廃止届を提出してください。

奨励金の交付

  • 市に登録した実施団体には、年2回、4月~9月実施分については12月に、10月~3月実施分については6月に、各実施団体指定の銀行口座に奨励金を振り込みます。
  • 算出基準は次のとおり
    半期分奨励金=実施回数割額(1,000円×実施回数)+回収量割額(3.5円×回収kg)

審査のめやす

対象団体であり、要件を満たしていること。

標準処理期間(処理期間のめやす)

7日間

提出先

家庭ごみ減量課へ提出してください。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

環境局家庭ごみ減量課

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎3階

電話番号:022-214-8226

ファクス:022-214-8277