太白区
ページID:16629
更新日:2025年6月7日
ここから本文です。
令和7年度仙台市生活衛生関係事業計画に基づき、区民に対し、衛生害虫の生態、予防方法等の啓発を行いました。
令和7年6月2日月曜日~6月6日金曜日
太白区役所1階ロビー
(せんだいTube掲載)
この動画では、ハチの巣の特徴と家の周辺にハチの巣を見つけた場合の対応方法についてご紹介いたします。春から秋にかけてハチは活動します。ハチの習性を正しく理解し、ハチの巣を見つけた場合、どんな対応が適切なのかみていきましょう。
駆除業者へ駆除を依頼する場合は、あらかじめ複数の業者へ相談し、費用や内容等をよく確認してから依頼するようにしてください。駆除業者は、公益社団法人日本ペストコントロール協会の地区協会である一般社団法人宮城県ペストコントロール協会のホームページ等を参考にしてください。
ハチに関する一般的なお問い合わせは、仙台市総合コールセンター(杜の都おしえてコール)をご利用ください。
発見したら、早めに駆除しましょう。
室内の掃除を丁寧に行い、寝具類の管理に十分気をつけましょう。
窓を二カ所以上開けるなど、空気の流れを作って効果的な換気を励行しましょう。
雑草繁茂による害虫発生などを防ぐため、定期的に除草しましょう。お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.