更新日:2023年4月6日

ここから本文です。

仙台ふるさと応援寄附

仙台ふるさと応援寄附ロゴ

仙台市の風景

 

 

仙台市では、東日本大震災以降、震災復興を目的とした「杜の都・仙台絆寄付」の募集を行ってまいりましたが、平成28年4月1日より「仙台ふるさと応援寄附」として生まれ変わり、新たなまちづくりを目指す寄附の受付を行っています。仙台にお住まいの方も、市外にお住まいの方も、寄附を通じて仙台を応援していただければ幸いです。

また、令和2年5月より、寄附メニューとして「新型コロナウイルス感染症対策」を追加しています。

 

「ふるさと納税の対象となる地方団体」の指定

仙台市は、令和4年10月1日から令和5年9月30日まで「ふるさと納税の対象となる地方団体」として総務大臣の指定を受けています。
この指定により、本市へのふるさと納税は、これまでどおり特例控除の対象となります。
引き続き、本市への応援をよろしくお願いいたします。

令和5年分の寄附に対するワンストップ特例申請書の提出について

令和5年分の寄附に対する申請書の提出期限は、令和6年1月10日必着です
申請書は、寄附の手続きのページからダウンロードが可能です。添付書類とともに郵送にてご提出ください。寄附後は速やかな提出にご協力をお願いいたします。

※「楽天ふるさと納税」からお申し込みの場合、ご希望の方にはワンストップ特例申請書をお送りしていますが、発送までに時間を要するため、お急ぎの場合はご自身でワンストップ特例申請書をダウンロードのうえ、印刷したものをご利用ください。

仙台ふるさと応援寄附

  • 選べる30の応援寄附メニューを設けています。寄附メニューは「寄附金の使い道と受入実績」のページをご覧ください。
  • 1万円以上ご寄附いただいた個人の方へお礼の品を進呈します。                          ※平成29年4月1日付総務大臣通知を受け、仙台市民の方からの寄附に対するお礼の品の進呈は平成29年度をもって終了いたしました。
  • 「楽天ふるさと納税」からのお申込みで、クレジット決済等を利用できます。
  • 「楽天ふるさと納税」の利用で、お申込みから支払方法、お礼の品の選択まで一連の手続きが行えます。
  • 寄附申込書によるお申込みも可能です。詳しくは寄附の手続きのページをご覧ください。

税制上の優遇について

企業版ふるさと納税について

企業様からの寄附のお申し込みについて、本社が仙台市外にある場合等は、「企業版ふるさと納税」制度を活用した寄附をご利用いただける場合があります。

詳しくは企業版ふるさと納税のページをご覧ください。

仙台ふるさと応援寄附

お問い合わせ

財政局財政企画課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-8111

ファクス:022-262-6709