ページID:80336
更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
宗教法人仙岳院が所有する「木造菩薩立像」について、昨年11月26日に本市文化財保護審議会で審議が行われ、本日、新たな市の有形文化財として登録することの告示を行いました。
本像は過去に修理を受け、補われた部分があるものの、頭部・胴体の大部分に当初の木材が残されており、基本的な造形は変更されていません。制作年代については、構造と作風の特徴から、鎌倉時代の作と考えられます。
以上のことから、仙台市内でも数少ない鎌倉時代にさかのぼる貴重な仏像であると評価されます。
写真データの提供を希望する場合は、報道機関名、メールアドレス、電話番号をメールにてお知らせください。
(メール)kyo019320@city.sendai.jp
市登録文化財 44件(有形文化財39件、うち彫刻17件)
※今回の告示による登録を含めた件数です
木造菩薩立像(前面)
木造菩薩立像(背面)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.