ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > ペット・野生鳥獣・生物多様性 > 動物管理センター(ペット・保護動物) > 動物管理センター(アニパル仙台)のご案内 > ご寄附について(寄附、ふるさと納税)
ページID:77348
更新日:2025年10月21日
ここから本文です。
仙台市では、「人と動物が共に健康にいきていけるまち」を目指して、犬猫の譲渡事業や適正飼養の推進など様々な動物愛護の取り組みを進めています。
新しい飼い主を待つ犬猫が、動物管理センターで過ごす間、ワクチン接種や治療、不妊去勢手術などを(公社)仙台市獣医師会と連携して、行っています。
収容される猫の約7割が、生後間もない子猫であるため、全ての命を助けることができません。このため、望まれずに産まれる子猫を増やさないよう、飼い主のいない猫対策として(公社)仙台市獣医師会の不妊去勢手術事業に助成しています。
また、犬猫の適正飼養や終生飼養の普及啓発を進めております。
寄付のお申し込みは「仙台ふるさと応援寄附」で検索するか、仙台市財政企画課(022-214-8111)へお問い合わせください。
「仙台ふるさと応援寄附(動物愛護の推進)のご案内」チラシ(PDF:629KB)
これからも引き続き、センターに収容される犬猫がいなくなることを目指し、努力していきますので、応援のほどよろしくお願いします。
センターに収容されている動物へのご支援をお考えの方、ご家庭で不要になったペット用品をお持ちの方などからの寄付を受付しております。
ただし、期限表示のある物品については、未開封かつ使用期限まで6か月以上あるもの、食品については成分表示のあるものを受付しております。
※寄付された物品については、センターでの使用以外に別の団体にお譲りし使用することもあります。あらかじめご了承ください。
※寄付をお考えの方は、お手数ですがあらかじめ電話もしくはメールにてお問い合わせください。
【直接お持ち込みになる場合】
センター開庁時(平日8時30分から17時)に、お持ち込みしていただきますようお願いします。
【郵送(元払い)にてお送りいただく場合】
センター開庁時(平日8時30分から17時)着指定で、元払いにてお送りいただきますようお願いします。
送付先:〒983-0034 仙台市宮城野区扇町6丁目3-3 仙台市動物管理センター
※犬用のケージ類を含む下記以外の物品については、センターでの収納場所に限りがあるため、受付できない場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.