更新日:2023年2月22日
ここから本文です。
仙台市で排出されている家庭ごみの量を速報値でお知らせしています。
令和5年1月の家庭ごみの量は14,230トンとなり、令和4年1月と比べて66トン(0.46%)減少しました。1人1日あたりの平均にすると418グラムで、令和4年1月と比べて2グラム減少しています。ごみの減量と分別にご協力いただきありがとうございます。
なお、仙台市では、令和12年度までに家庭ごみの1人1日あたりの排出量を400グラムとする目標を掲げています。目標の達成に向け、ごみの減量と分別について、より一層のご協力をお願いいたします。
リサイクルできるものを、ごみとして捨てていませんか?集積所に出される家庭ごみの中にはリサイクルできる紙類やプラスチック製容器包装などの資源物が多く混入しています。皆様のちょっとした心がけで、まだまだ家庭ごみを減らすことができます。
ごみの分け方と出し方の基本ルールについては、下記のリンクをご覧ください。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.