現在位置ホーム > くらしの情報 > 住みよい街に > まち美化、環境保全 > まち美化活動 > アレマキャンペーン > 2024秋のアレマキャンペーンを実施しました

ページID:76837

更新日:2025年2月19日

ここから本文です。

2024秋のアレマキャンペーンを実施しました

2024 秋のアレマキャンペーンを実施しました

実施期間 令和6年10月31日(木曜日)から11月24日(日曜日)

全市一斉『ポイ捨てごみ』調査・清掃活動

キャンペーン期間中、仙台市内の自宅周辺や通勤通学路など、ポイ捨てごみが気になるところでアレマ隊活動をし、活動報告をお送りいただきました。

※アレマ隊活動について、詳しくは「アレマ隊活動マニュアル・アレマ隊員インタビュー」をご覧ください。

参加団体

44団体のみなさんが参加されました。(個人・市民団体等21、企業23)

  • 最も実施回数が多かった方  29回 竹親連合会のみなさん
  • 最も参加人数が多かった団体 141名参加 西松建設株式会社北日本支社のみなさん
実施状況詳細(複数回答あり)
実施コース         実施件数(回数)  参加人数(延べ)  
Aキレイにし隊コース 156回 660人
B数えてみたいコース 5回 25人
C考えてみたいコース 25回 30人

 

2 実施場所(複数回答あり)
住宅地59件、幹線道路57件、公園37件、繁華街24件、水辺5件、オフィス街1件

調査結果
集まったごみの総量は、地域清掃ごみ袋の小袋(一般的なスーパーのレジ袋くらいの大きさ)で換算すると、383袋でした。
「数えてみ隊コース」、「考えてみ隊コース」に参加された皆さんが調査したごみの種類ごとの数を集計した結果、以下の通りとなりました。
また、全コースの参加者に、落ちていたごみの量についてどのように感じたかをアンケート調査したところ、以下の結果が得られました。

令和6年アレマキャンペーンポイ捨て調査の結果

落ちていたごみ量についてのアンケート結果のグラフ

2024秋のアレマキャンペーンごみの数調査結果(PDF:112KB)

2024秋のアレマキャンペーン参加者感想、提言・行動報告(PDF:165KB)

秋のアレマキャンペーンオープニングイベント

仙台中央地区秋の「ポイ捨て」防止キャンペーン

秋のアレマキャンペーンオープニングイベントとして、下記エリアの清掃活動を行いました。多くの方々に参加いただきありがとうございました。

2024aki

実施日時:10月31日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分

主催:仙台中央地区環境美化推進実行委員会(サンモール一番町商店街振興組合、仙台駅前商店街振興組合、名掛丁商店街振興組合、クリスロード商店街振興組合、おおまち商店街振興組合、一番町一番街商店街振興組合、一番町四丁目商店街振興組合)

共催:仙台まち美化ネットワーク/仙台市

参加人数:220人

仙台中央地区秋の「ポイ捨て」防止キャンペーン参加団体

  • 株式会社淺沼組東北支店
  • 株式会社石垣東北支店
  • オリエンタル白石株式会社東北支店
  • 株式会社京三製作所仙台支店
  • 京セラコミュニケーションシステム株式会社
  • クオリティソフト株式会社
  • 恵和興業株式会社
  • 高速道路トールテクノロジー株式会社
  • JR東日本東北本部
  • 資材リンコム株式会社東北支店
  • 株式会社七十七銀行名掛丁支店
  • 株式会社昴設計
  • 仙建工業株式会社
  • 株式会社仙台紙工印刷
  • 仙台ターミナルビル株式会社
  • 仙台たばこ愛好会
  • 第一ビル株式会社
  • 大豊建設株式会社東北支店
  • 大和電設工業株式会社
  • 竹親連合会
  • 東亜道路工業株式会社東北支社
  • 株式会社TOHO
  • 東北ネットワーク株式会社 仙台電力センター
  • 東北緑化環境保全株式会社
  • 銅谷建設株式会社
  • 鳥羽建設工業株式会社
  • 中野建設コンサルタント株式会社
  • 西松建設株式会社北日本支社
  • 日本たばこ杜僚会
  • パーソルテンプスタッフカメイ株式会社
  • 日立製作所東北支社
  • 松井建設株式会社 東北支店
  • 株式会社松村組東北支店
  • 三井住建道路株式会社
  • 宮城県たばこ販売協同組合
  • 森永乳業販売株式会社 東北支店
  • 杜の都信用金庫
  • 株式会社ローソン東北エリアオフィス
  • 株式会社ロフト仙台ロフト

「ポイ捨てごみ」調査・清掃とは?

下の関連リンクから「アレマ隊活動マニュアル・アレマ隊員インタビュー」のページをご覧ください。

関連リンク

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

環境局家庭ごみ減量課

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎3階

電話番号:022-214-8250

ファクス:022-214-8277