更新日:2022年11月14日

ここから本文です。

地域清掃やボランティア清掃

地域清掃やボランティア清掃をするときに、地域清掃ごみ袋(無料)の配布、清掃用具(火ばさみ)の貸し出しを行っています。

配布・貸し出しの対象

公共の場所の散乱ごみをボランティアで清掃する方。団体・個人を問いません。

地域清掃ごみ袋の配布窓口

  • 各区役所まちづくり推進課
  • 宮城総合支所まちづくり推進課
  • 秋保総合支所総務課
  • 各区の環境事業所
  • 環境局家庭ごみ減量課

道路側溝等の土砂・汚泥について(専用の袋の配布・処理方法など)は、各区役所・総合支所の道路課・建設課にお問い合わせください。

公園内の清掃について(専用の袋の配布・処理方法など)は、各区役所・総合支所の公園課(秋保総合支所は建設課)にお問い合わせください。

清掃用具(火ばさみ)の貸し出し窓口

  • 環境局家庭ごみ減量課
  • 各区の環境事業所

※各区役所まちづくり推進課、宮城総合支所まちづくり推進課、秋保総合支所総務課では貸し出ししておりません。

ごみの処理

必ず「地域清掃ごみ袋」に入れてください。

  • 少量の場合は、「家庭ごみ」の収集日に、いつもご利用になっている集積所にお出しください。事業者の場合は、少量であれば事業ごみとしての処理をおねがいします。(事業者は家庭ごみの集積所には出せません)
  • 大量のごみが集まると予想される場合(事業者含む)は、あらかじめ各区の環境事業所へご相談ください。
  • 集めたごみは汚れていてリサイクルに適さないため、分別する必要はありません。
  • 不法投棄物(タイヤ、バッテリー、消火器、テレビ、洗濯機、エアコン、パソコン、粗大ごみ等)を発見した場合は、拾わずに各区の環境事業所に投棄物及び投棄場所をご連絡ください。
  • 放置自転車・バイクは、動かさずに最寄りの警察署・交番へご連絡ください。

お問い合わせ先

環境局

お問い合わせ先

所在地

電話番号

家庭ごみ減量課

〒980-0802
仙台市青葉区二日町6-12 MSビル二日町3階

022-214-8250

青葉環境事業所

〒989-3121 仙台市青葉区郷六字葛岡57-3

022-277-5300

宮城野環境事業所

〒983-0032 仙台市宮城野区仙石1-1

022-236-5300

若林環境事業所

〒984-0835 仙台市若林区今泉字上新田103

022-289-2051

太白環境事業所

〒982-0003 仙台市太白区郡山字上野4-1

022-248-5300

泉環境事業所

〒981-3111 仙台市泉区松森字阿比古33

022-773-5300

区役所・総合支所

お問い合わせ先

所在地

電話番号

青葉区役所

〒980-8701 仙台市青葉区上杉一丁目5-1

022-225-7211(代表)

宮城総合支所

〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5

022-392-2111(代表)

宮城野区役所

〒983-8601 仙台市宮城野区五輪二丁目12-35

022-291-2111(代表)

若林区役所

〒984-8601 仙台市若林区保春院前丁3-1

022-282-1111(代表)

太白区役所

〒982-8601 仙台市太白区長町南三丁目1-15

022-247-1111(代表)

秋保総合支所

〒982-0243 仙台市太白区秋保町長袋字大原45-1

022-399-2111(代表)

泉区役所

〒981-3189 仙台市泉区泉中央二丁目1-1

022-372-3111(代表)

お問い合わせ

環境局家庭ごみ減量課

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎3階

電話番号:022-214-8226

ファクス:022-214-8277