現在位置ホーム > くらしの情報 > 住みよい街に > 住まい > 市民向け > 住まいに関する相談 > 住まいの活用(売却・賃貸等)に関する相談(専門団体無料相談制度)

ページID:34840

更新日:2024年5月15日

ここから本文です。

住まいの活用(売却・賃貸等)に関する相談(専門団体無料相談制度)

将来使われなくなる、または、すでに使われていない仙台市内の住宅の活用について、市職員がお話を伺い、内容に応じて不動産・法務・建築の専門団体の無料相談窓口をご紹介します。

住まいの活用相談制度チラシ(PDF:260KB)

 

相談の主な対象者

仙台市内にある住宅について、売却・賃貸等の活用を考えているものの、「どこに相談したらいいかわからない」「何から始めればいいかわからない」などで悩まれている、住宅の所有者やその親族、管理者が対象です。
(すでに売却中の住宅や賃貸住宅に関する相談、土地のみ(住宅のない物件)の相談は対象外)

相談の流れ

1.仙台市住宅政策課へご連絡ください。

業務時間:8時30分~17時15分(土日祝日及び年末年始を除く)

電話番号:022-214-8330

2.必要に応じて市役所窓口でお話を伺います。(予約制)
仙台市都市整備局住宅政策課(仙台市青葉区二日町12-34 二日町第五仮庁舎9階)
※一組あたり1時間まで
※可能であれば相続関係図や登記簿、敷地・住宅の図面などご持参ください。

3.内容に応じた専門団体の相談窓口を紹介します。

※相談を円滑に進めるため、ご希望される方には、相談内容をまとめた「住まいの活用相談シート」を作成し、お渡ししています。

※また、ご相談いただいた内容を紹介先に事前に引き継ぎすることも可能です。

4.紹介された専門団体に電話で問い合わせください。
※無料で相談できる内容は団体によって異なるため、ご相談の際にご確認ください。

専門団体一覧

仙台市が紹介する団体の連絡先です。

住まいの活用相談専門窓口一覧(PDF:473KB)

よくあるご相談と紹介する専門団体

仙台市では、電話や窓口でお話を伺い、相談内容に応じて各専門団体をご紹介いたします。

相続手続きをすすめたい(相続・成年後見人・登記の手続き・相続の調査などの相談)

[宮城県司法書士会]022-221-6870

対応日:月曜日・水曜日・金曜日(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く)

時間:午後1時30分~午後4時30分

所有者や相続の調査、その他行政手続きをしたい(所有者不明・相続の調査・その他行政手続きの相談)

[宮城県行政書士会]022-353-7213

対応日:月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く)

時間:午前9時~午後5時(正午~午後1時を除く)

空き家を売りたい、賃貸として利用したい(不動産取引(売買・賃貸)相談・空家管理などの相談)

[宮城県宅地建物取引業協会]022-266-9807

対応日:月曜日~木曜日(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く)
時間:午前9時~午後5時

対応日:金曜日(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く)
時間:午前11時~午後4時

[全日本不動産協会宮城県本部]022-266-3317

対応日:月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く)

時間:午前10時~午後4時

[全国賃貸住宅経営者協会連合会宮城県支部]022-224-3384

対応日:月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く)

時間:午前9時~午後5時

リフォームについて相談したい(建物診断・リフォームなどの相談)

[日本建築家協会東北支部宮城地域会]022-225-1120

対応日:月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く)

時間:午前11時~午後5時

[宮城県建築士会仙台支部]022-264-1215

対応日:月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く)

時間:午前9時~午後5時

[宮城県建築士事務所協会]022-223-7330

対応日:月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く)

時間:午前10時~午後5時

不動産の価値・評価が知りたい(不動産の評価・価格水準・鑑定評価・不動産の有効活用などの相談)

[不動産鑑定士協会]022-265-7641

対応日:月曜日~金曜日

時間:午前9時~午後4時30分

一般的な不動産売買の流れ

一般的な不動産売買の流れ

※無料相談後の不動産売買についての依頼は任意です(有償)。

相談で必要な資料

相談で必要な資料を準備しておくと、相談を円滑に進めることができます。

資料が少ない場合は、正確なアドバイスができないこともあります。

できるだけ下記の資料をご準備下さい。

登記事項証明書(登記簿謄本)

登記事項証明書は法務局で申請して取得できます。

土地と建物それぞれ必要です。

土地測量図・境界確定図

土地の売買の際に必要となります。

土地の面積や境界線の位置などが記載されています。

建築設計図書(図面)

物件の間取りや仕様などを確認することができます。

建築確認済証及び検査済証

建築物の売買の際に必要となります。その物件が、建築基準法に適法なものであるかが分かります。

紛失した場合などは区役所街並み形成課に申請して証明書を取得することができます。

売買契約書

購入した物件の場合は、契約書で契約日、引き渡し日、売買代金、物件の状況や付帯する特約など必要事項の確認をすることができます。

マンション管理規約等

マンションの場合は、マンションの管理規約や長期修繕計画書等関連書類をお持ちください

マンションの売却の場合、どのような管理規約になっているか、例えばペットの飼育は可能なのか、管理費、修繕積立金など、買主が入居後に負担する費用などが、確認できます。

住まいの活用相談「不動産ダイレクト相談制度」について

 住まいの活用に関する相談のうち、売却や賃貸などの活用を希望する所有者本人からの相談について、不動産団体から推薦された不動産業者に直接相談できる制度を、関係団体と連携して実施しています。

詳しくは住まいの活用相談「不動産ダイレクト相談制度」についてをご覧ください。

専門団体との協定について

仙台市は上記の専門団体と「仙台市における既存住宅の活用に向けた相談体制の構築に関する協定」を締結しました。住宅の売却や賃貸などについて、気軽に相談できる環境を整えることで、既存住宅の円滑な活用を促し、空き家対策を進めます。

協定締結式の様子

空き家対策

仙台市の空き家に関する取組みはこちらもご覧ください。

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

都市整備局住宅政策課

仙台市青葉区二日町12-34二日町第五仮庁舎9階

電話番号:022-214-8330

ファクス:022-268-2963