ページID:81975
更新日:2025年8月6日
ここから本文です。
近年、少子高齢化の進展により、地域活動の担い手不足や医療・介護需要増加への対応が必要となっています。そのため本市では、高齢者の社会参加を促すことで地域活動等の持続性を確保するとともに、介護・フレイル予防活動を促進し、高齢者の日常生活機能の維持・向上を図ることを目的として、「アクティブシニア・ボランティアポイント制度」のモデル事業を実施します。
この制度では、高齢者がボランティアや介護・フレイル予防などの活動へ参加した際にポイントを付与し、専用のスマートフォンアプリ「いぐすペイ」などを活用して対象の市内店舗等で利用できます。
制度の開始にあたり、ポイントの獲得方法や使用方法、アプリのインストール方法などについてご説明いたします。
下表の通り各区で開催いたしますが、会場の都合上「申し込み制(先着)」とさせていただきますので、事前に下記コールセンターまでお電話にてお申込みください。
日程 | 開催時間 | 開場時間 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|---|
8月19日(火曜日) |
10時から11時30分 | 9時30分 |
仙台市中小企業活性化センター 多目的ホール |
300名 |
8月19日(火曜日) |
14時から15時30分 | 13時30分 | 仙台市中小企業活性化センター 多目的ホール (仙台市青葉区中央1丁目3番1号 AER5階) |
300名 |
8月20日(水曜日) |
10時から11時30分 | 9時30分 |
宮城野区中央市民センター 体育館 |
150名 |
8月20日(水曜日) |
14時から15時30分 | 13時30分 |
太白区中央市民センター 大会議室 |
100名 |
8月21日(木曜日) |
10時から11時30分 | 9時30分 |
泉区中央市民センター 第1会議室 できるだけ公共交通機関のご利用をお勧めします |
80名 |
8月21日(木曜日) |
14時から15時30分 | 13時30分 | 若林区中央市民センター セミナー室A・B (仙台市若林区南小泉1丁目1番1号) |
90名 |
8月22日(金曜日) |
10時から11時30分 | 9時30分 | 広瀬市民センター セミナー室A・B (仙台市青葉区下愛子字観音堂5) |
60名 |
※住民説明会の様子を、後日仙台市公式YouTube「せんだいTube(外部サイトへリンク)」にアップし、本ページにそのリンクを掲載します
令和7年9月1日から令和8年3月31日まで
本市に住民登録のある65歳以上の方
※ポイント付与対象となる活動やポイント数、実施団体など、詳細については専用ホームページをご確認ください。なお、実施団体の掲載は9月1日以降になります
一人当たり5000ポイント
店頭にステッカー等で「アクティブシニア・ボランティアポイント制度参加店舗」の表示を行っている店舗
※スマートフォンをお持ちでない方も、別の方法でポイントを獲得・利用ができます。詳細は専用ホームページをご確認ください
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です
いぐすペイコールセンター(アクティブシニア・ボランティアポイント制度)
制度の詳細やポイント付与の対象となる活動を行っている団体、ポイント利用可能な店舗などは、以下のリンクまたは二次元コードから専用ホームページをご確認ください
制度へ参加を希望する団体や店舗の申請も、専用ホームページから受け付けております
チラシのデータは以下のリンクからダウンロードできます
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.