ホーム > くらしの情報 > 住みよい街に > まち美化、環境保全 > 環境にやさしいくらし > エネルギー自律型のまちづくりの推進 > 有機薄膜太陽電池プロジェクト > 三菱化学株式会社と覚書を締結しました
更新日:2022年1月28日
ここから本文です。
平成25年6月28日に、NEDOが進める「有機系太陽電池実用化先導技術開発」に採択された三菱化学株式会社(採択事業名:「有機薄膜太陽電池の生産プロセス技術開発および実証化検討」)と相互協力にかかる「有機薄膜太陽電池の実証化の推進に関する覚書」を締結しました。
本覚書は、相互の緊密な連携と協力により、有機薄膜太陽電池にかかる実証化の取り組みを通じて、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展に寄与することを目的としたもので、有機薄膜太陽電池の実証実験や共同事業の推進について定めています。
本覚書に基づき、平成25年度は第1弾としてスリーエム仙台市科学館等で実証実験を開始するほか、薄膜太陽電池に秘められた可能性やその魅力を知っていただくためのイベントやセミナーを進めていきます。
次世代型太陽電池の本命の一つとして期待される有機薄膜太陽電池。未来の太陽電池のカタチが、ここ仙台からスタートします。
平成25年6月28日(金曜日)
「有機薄膜太陽電池の実証化の推進に関する覚書」
相互連携・協力による有機薄膜太陽電池の実証実験および共同事業の推進
山岡理事情報電子本部OPV事業推進室長(左)と高橋経済局長(右)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.