現在位置ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て・若者施策 > 募集情報等 > 募集情報 > 子どもアドボケイト養成講座を開催します

ページID:63468

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

子どもアドボケイト養成講座を開催します

こどもアドボカシー事業について

仙台市は、こどもアドボカシー事業として、児童養護施設などに入所するこどもに「こどもアドボケイト(意見表明等支援員)」を派遣し、こどもの意見を聴いて代弁することを通じて、こどもの権利を擁護する取り組みを進めています。

この度、取り組みの一環として令和7年度子どもアドボケイト養成講座(基礎編)を開催します。

子どもアドボケイト養成講座(基礎編)の開催について

  • 申込締切:令和7年8月15日(金曜日)17時

  詳しくは、下記「令和7年度子どもアドボケイト養成講座について」をご覧ください。

  令和7年度子どもアドボケイト養成講座について(PDF:3,686KB)

 

  • 申込方法:上記「令和7年度子どもアドボケイト養成講座について」チラシに掲載された、二次元コードを読み込み、もしくは下記URLから申込フォームへ

  一般社団法人子どもアドボカシーセンターみやぎホームページ(外部サイトへリンク)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

こども若者局こども家庭保健課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎8階

電話番号:022-214-8680

ファクス:022-214-8610