更新日:2023年8月23日
ここから本文です。
出産後1年以内で体調不良等のため、家事や育児が困難な家庭にヘルパーを派遣し、家事(食事の準備や後片付け、住居等の掃除、生活必需品の買い物等)や育児(授乳、オムツ交換、沐浴のお手伝い等)などの支援を行います。
※家事には、大掃除・引越に伴う作業・除草等の臨時的な家事は含まれません。
※詳細は下記添付ファイルをご覧ください。
仙台市内に住所があり、出産後や体調不良などのため、家事や育児が困難な家庭及び小児慢性特定疾病の認定を受けている児童がいる家庭。
利用できる期間は、出産後1年以内の期間で、20回以内です(多胎児の場合は30回以内)。
小児慢性特定の疾病の認定を受けている児童がいる家庭の場合は、利用日から1年以内です。
ご利用は1日1回まで、1回につき2時間まで(1時間単位)となります。
利用できる時間帯は、通常、午前9時~午後6時です。(この時間帯以外の場合は、ご相談ください。)
※年末年始期間(12月29日~1月3日)は派遣できませんので、ご了承ください。
1時間あたり600円です。
※所得の状況に応じて減額されます。詳しくはお問い合わせください。
※利用される方の都合によるキャンセルは、キャンセル料として一律1回あたり600円を負担していただきます。
お住まいの区の区役所家庭健康課又は総合支所の保健福祉課に申請書を提出してください。
原則として利用の2週間前までにお申し込みください。
※電子申請(みやぎ電子申請サービス)によるお申し込みも可能です。電子申請の場合は、お申し込みを受け付けた後に担当者からご連絡し、電話などで詳細の聞き取りを行った上で利用調整をしますので、余裕をもってお申し込みください。
※下記の二次元コードを読み取ると、電子申請の画面(みやぎ電子申請サービス)に遷移します。
令和5年度仙台市育児ヘルパー派遣のご案内(PDF:1,122KB)
育児ヘルプ家庭訪問事業(育児ヘルパー派遣)~育児ヘルパーさんができること・できないこと~(PDF:162KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.