ページID:38979

更新日:2024年9月2日

ここから本文です。

産後ケア事業

仙台市では、病院や診療所、助産所において、宿泊またはデイサービス(日帰り)、訪問により、母体の回復のための支援や育児指導、生活の相談等のサービスを行う産後ケア事業を実施しています。

※産後ケア事業を実施する施設の方は、事業者向け情報のページをご覧ください。

 

産後ケア事業の概要

産後ケア事業の対象者・サービス内容等は、チラシをご覧ください。

利用の流れ

1.利用申請

お住まいのある区の区役所家庭健康課・総合支所保健福祉課に相談・申請をしてください。

申請方法

電子申請、窓口申請、郵送申請のいずれかで申請できます。

1.電子申請

     妊娠中PCPC版(外部サイトへリンク)

     妊娠中スマホスマホ版(外部サイトへリンク)

 

2.窓口申請・郵送申請

産後ケア事業の申請書等のページから申請書をダウンロードし、窓口または郵送にて申請してください。

申請受付期間

妊娠32週以降で利用希望日の1週間前までに申請が必要です。余裕をもってご申請ください。
土日祝日や年末年始を挟む場合は、決定までに時間がかかる場合があります。

相談・申請窓口

お住まいのある区の区役所家庭健康課・総合支所保健福祉課に相談・申請をしてください。

2.利用決定

区役所等から「利用券」が送付されます。送付まで数日かかることがあります。

3.予約

お手元に「利用券」が届いたら、以下の「実施施設・助産師一覧」から、希望する施設等に直接、利用の予約をしてください。予約時に、必要な持ち物、希望するケアの内容などの確認をしてください。

4.利用および利用料

利用当日は「利用券」「利用記録票(黄色または白のカード)」・母子健康手帳・保険証を忘れずにお持ちください。

利用料・キャンセル料

利用料・キャンセル料はお母さんとそのお子さん(乳児)1組あたりの金額です。

キャンセルの場合には、利用予定日の前日(前日が休診日の場合は前々日)午前10時までに施設または訪問助産師に電話で連絡をしてください。連絡がない場合は、キャンセル料を施設または訪問助産師にお支払いいただきます。

課税区分 宿泊型 デイサービス型 訪問型
(相談型)
訪問型
(リフレッシュ型)
市民税課税世帯 5,500円 3,200円 2,000円 3,800円
市民税非課税世帯 0円 0円 0円 0円
生活保護世帯 0円 0円 0円 0円
1日当たりの利用料
課税区分 宿泊型 デイサービス型 訪問型
(相談型)
訪問型
(リフレッシュ型)
市民税課税世帯 5,500円 3,200円 2,000円 3,800円

キャンセル料(1回あたり)

※市民税非課税世帯・生活保護世帯は、実施事業者へお問い合わせください。

 

実施施設・助産師一覧(実施事業者一覧)

仙台市産後ケア事業実施事業者(宿泊・デイサービス)(PDF:676KB)

仙台市産後ケア事業実施事業者(訪問)(PDF:626KB)

産後ケア利用の際の注意点

  • 当日の持ち物・きょうだい児の受け入れなどについて詳しくは、実施事業者に直接確認ください。
  • 受入可能月齢、訪問可能地域や時間帯など、詳しくは一覧をご確認ください。
  • 助産師がご自宅に訪問するにあたり、ご自宅に駐車場がない場合は、近隣の駐車スペース(有料駐車場等)について事前にお伺いします。
  • 予約状況等によって、利用希望日に希望する実施事業者で受け入れることができない場合があります。

産後ケア事業の利用について、夜間・休日に相談したい場合

事前の利用申請をしていないが、不安や疲労感が強く、すぐに産後ケア(宿泊型・デイサービス型)を利用したい場合などに、下記の3施設へご相談ください。
緊急に利用する必要があると認められ、施設に空きがある場合は、相談後にすぐ産後ケアを利用することも可能です。お急ぎでない場合は、平日・日中に仙台市産後ケア事業で利用したことのある施設や、お住まいの地域を所管する区役所・総合支所にご相談ください。

  • 対象者:不安や疲労感が強く産後ケアを利用したい方で、区役所の開庁時間や下記以外の施設の受け入れ時間を待たずに利用したい方(
  • 相談受付日時:平日夜間(17時~翌8時30分)、土曜・日曜・祝日・年末年始(0時~24時)

※新規に利用する際は、原則として利用希望日の1週間前までにお住まいの区の区役所・総合支所担当窓口に相談・申請が必要です。

夜間・休日の相談先
施設名 電話番号
とも子助産院 022-772-5961
森のおひさま助産院 070-2151-7508
産後ケアハウス ママん家

090-6629-0850

 相談・申請窓口

お住まいのある区の区役所家庭健康課・総合支所保健福祉課に相談・申請をしてください。

  • 青葉区役所家庭健康課 電話:022-225-7211(代表)
  • 青葉区宮城総合支所保健福祉課 電話:022-392-2111(代表)
  • 宮城野区役所家庭健康課 電話:022-291-2111(代表)
  • 若林区役所家庭健康課 電話:022-282-1111(代表)
  • 太白区役所家庭健康課 電話:022-247-1111(代表)
  • 太白区秋保総合支所保健福祉課 電話:022-399-2111(代表)
  • 泉区役所家庭健康課 電話:022-372-3111(代表)

 

関連リンク

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

こども若者局こども家庭保健課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎8階

電話番号:022-214-8189

ファクス:022-214-8610