ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2021年度(令和3年度) > 12月 > 2023年入社の就活生・保護者の方必見!「SENDAI業界・職種研究フォーラム2021」を開催します
更新日:2021年12月8日
ここから本文です。
仙台市では、若者の地元定着促進の取り組みとして、地元企業に関する情報の発信や就活セミナー、企業と学生の交流事業等を実施しています。
このたび、就職活動を間近に控える学生等とその保護者を対象とした「SENDAI業界・職種研究フォーラム2021」(外部サイトへリンク)を開催します。フォーラムでは、保護者向けのセミナーを開催するほか、さまざまな業種・業界の社員による各業界の現状や職種についてのトークセッション、仙台で働く先輩社員と座談会形式で面談できるオンラインOB訪問を行います。
12月23日(木曜日)13時~19時40分
大学・短大・専門学校の学生(学年・学部問わず)および保護者
※事前申込制、参加無料
最新の就活事情や今の学生の考え方、保護者ができる就職活動のサポートなど
河北新報別館5階ホール(青葉区五橋1-2-28別館5階ホール)
※定員20人
※YouTubeによるライブ配信あり
さまざまな業界・職種で働く社員と講師が登壇し、3回に分けて各業界の現状や職種についてのトークセッションを行います。
(1回目)モノを提供する業界クロストーク:建設、食品、印刷(15時~15時40分)
(2回目)コトを提供する業界クロストーク:人材、福祉、広告(16時~16時40分)
(3回目)ゼネラリスト×プロフェッショナルのクロストーク (17時~17時40分)
YouTubeによるライブ配信
仙台で働く先輩社員と座談会形式で面談できます。説明会ではなかなか聞けない仕事の
実情や就活の体験談などを自由に聞くことができます。
ZoomMeetingによるオンライン開催
ヒトノチカラソリューションズ代表 阿部 健(あべ・たけし)氏
12月19日(日曜日)までに専用エントリーフォームよりお申し込みください。エントリーフォーム内で参加を希望するイベントが選べます(複数選択可)。
仙台市、宮城労働局(仙台新卒応援ハローワーク、ハローワーク)、宮城県
合同会社イーストタイムズ、株式会社SKホールディングス、株式会社鐘崎、
株式会社建築工房零、株式会社コー・ワークス、株式会社JTB、株式会社ソノベ、
大日本印刷株式会社、株式会社タゼン、株式会社チャレンジドジャパン、東洋ワーク株式会社、
株式会社Pallet、株式会社平和住宅情報センター、株式会社丸山運送、
株式会社ユーメディア
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.