ホーム > 市政情報 > 情報公開・情報化・情報セキュリティ > 仙台市の附属機関等(審議会や協議会など) > 協議会等一覧 > 「確かな学力育成プラン」検討委員会
更新日:2023年4月17日
ここから本文です。
本市では,平成21年3月に「確かな学力育成プラン」,平成30年3月に「仙台市確かな学力育成プラン2018」を策定し,「すべての子どもたちの可能性を広げるために」の理念のもと,基礎的知識の習得,応用力の育成,学習意欲の向上等,児童生徒の確かな学力の育成に向けて様々な施策を展開していきました。
プラン2018が令和4年度で計画期間を終えることから,これまでの諸事業の効果を検証するとともに, 本市の児童生徒を取り巻く状況の変化やプランの成果と課題,学習指導要領の視点や「仙台市教育構想2021」の基本方針などを踏まえながら,本市の子どもたちの学力向上に向けた教育施策等の方向性を示す「仙台市確かな学力育成プラン2023」の策定を進めています。
教育基本法第17条第2項に基づいて策定される教育振興基本計画を踏まえ,児童・生徒の学力向上を図るための「確かな学力育成プラン」の内容について検討するため,第3期「確かな学力育成プラン」検討委員会を設置する。
公開
回 | 開催日 | 内容等 |
---|---|---|
第1回 |
令和4年4月28日(木曜日) | 議事録(PDF:334KB) |
第2回 |
令和4年6月14日(火曜日) | 議事録(PDF:1,073KB) |
第3回 |
令和4年9月18日(火曜日) | 議事録(PDF:630KB) |
第4回 |
令和4年12月7日(水曜日) | 議事録(PDF:781KB) |
第5回 |
令和4年1月16日(月曜日) | 議事録(PDF:405KB) |
第5回で審議は終了しました。
「仙台市確かな学力育成プラン2023」中間案に関して,市民の皆様から意見の公募を行いました。いただいたご意見は最終案策定のための参考とさせていただいたほか,今後,施策を進める際の参考とさせていただきます。
仙台市確かな学力育成プラン2023(中間案)に関する意見募集について(募集は終了しました)
仙台市確かな学力育成プラン2023(中間案)に関する意見募集の実施結果について
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.