農家レストラン・カフェでは、農家が自分で生産した農産物を使った料理を提供しています。仙台の旬の味をたっぷり楽しめます。
※いずれも令和5年2月時点の情報です。変更になっている場合もありますので、詳細は直接店舗へご確認ください。
もろやファームキッチン
仙台の伝統野菜をはじめ、豊富な品種の野菜を栽培している農家が、野菜のおいしさを活かした調理法で季節感あふれるメニューを提供しています。
- 所在地 仙台市若林区荒井6-12-2 ヤマカビル2階
- 電話 022-288-6476
- 営業時間 11時30分~14時30分(ラストオーダー14時)
- 定休日 第1・3・5日曜、月曜
※ご予約の方優先・一部メニューは要予約

旬野菜の贅沢ランチ(予約限定/1,870円)

一汁四菜ランチ(1,090円)
おにぎり茶屋 ちかちゃん
「自ら生産したお米を最もおいしい状態で食べてもらいたい」と、おにぎりを中心に、おこわや米粉を使ったメニューを提供しています。しそ巻きやとん汁に使っている味噌も自家製です。

どっちもセット(840円~)

おにぎりプレート(700円)
Sapeur Cafe(サプールカフェ)
新鮮野菜をふんだんに使用したテイクアウト前提のメニューを展開しています。南の島をイメージした料理と雰囲気を楽しんでもらうことをテーマとしたお店です。

左上から時計回りにきんぴらサンド、サプールサンド(各550円)/ランチボックス、サプールサラダ(各700円)
olu olu(オルオル)
仙台市六郷地区の採れたて新鮮野菜で作るサラダとスムージーのテイクアウト専門店です。
- 所在地 仙台市青葉区一番町4-7-7
- 営業時間 11時~18時
- 定休日 日曜、月曜

左上からスムージー(各480円)、胡麻サラダ(750円)
WAFFLE≠CREPE Kai(ワッフルクレープ カイ)
香港発祥の「バブルワッフル」をキッチンカーで販売しています。生地には宮城県産ひとめぼれ米粉を100%使用しており、カリカリもちもちした食感を楽しめます。
※出店スケジュールは公式Instagramをご覧ください。

ワッフルクレープ(各650円)
KOMOREBI gelato(こもれびジェラート)
柴田牧場が運営するジェラートのお店です。約10種類のフレーバーの中でも特におすすめの「牧場ミルク」は、搾りたての生乳を低温殺菌することで牛乳本来の風味が楽しめます。
- 所在地 仙台市太白区秋保町境野字上戸49-1
- 営業時間 10時~16時
- 定休日 火曜、水曜、木曜

左から牧場ミルク・チョコレート/アーモンドプラリネ・ブルーベリーヨーグルトのダブルカップ(各520円)
柳生旬彩 ひだまり ※現在、休業中です
- 所在地 仙台市太白区柳生6-13-1
- 電話 022-778-0690
- 営業時間 11時30分~14時(ラストオーダー13時30分)
- 定休日 土曜・日曜・祝日(第2土曜は営業)
- 主なメニュー ランチセット(旬の野菜を使った今月の料理、小鉢、ごはん、みそ汁、サラダや漬物のバイキング、スイーツ、コーヒー)1,300円
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.