太白区
更新日:2022年6月8日
ここから本文です。
太白区では今年度から、JR長町駅周辺の市南部の中心地である「南部拠点地域」の活性化支援に取り組んでおります。その一環として、総務省で推進している「地域おこし協力隊」を2名委嘱し、地域で活動する団体等と連携いただきながら、賑わい創出、地域内外の交流人口拡大を進めてまいります。
地方自治体が都市住民を受け入れ、地域おこし協力隊員として委嘱し、一定期間以上、農林漁業の応援、水源保全・監視活動、住民の生活支援などの各種の「地域協力活動」に従事してもらいながら、当該地域への定住・定着を図る取組について、地方自治体が意欲的・積極的に取り組むことができるよう、総務省として必要な支援を行うものです。
下記の2名を仙台市南部拠点地域おこし協力隊の隊員として委嘱します。
1. 中堀 哲也(なかぼり・てつや)氏 委嘱日:令和4年6月1日(水曜日)
新潟県出身。平成30年12月から令和3年11月まで、青森県八戸市の地域おこし協力隊として市の広報動画制作等に従事。また、個人事業主として空き店舗等を活用した情報発信の取り組みや、YouTubeを活用した音楽アーティストの活動サポート事業などを行っている。
2. 岩井 寛子(いわい・ひろこ)氏 委嘱日:令和4年7月1日(金曜日)
仙台市出身。学生時代からアーティスト「UGYAU」として活動を行っており、自身の個展開催の他、アート関連の仕事やデザイナー業をされている。こうした活動を生かし、街ぐるみのアートイベントへの参加や商店街のにぎわいづくりに係る店舗とのコラボイベントを主催した経験もある。
下記の地域協力活動を、隊員ご自身のスキルや経験を生かし行っていただきます。
令和4年6月1日(水曜日)に、中堀氏が着任されるにあたり、太白区役所で委嘱状交付式を行いました。なお、岩井氏については、委嘱日である令和4年7月1日(金曜日)に別途委嘱状交付式を開催する予定です。
隊員の中堀氏(右)と太白区長(左)
各隊員のSNS及び動画共有サイト等で随時情報を発信予定です。確定し次第随時こちらにアップいたします。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.