現在位置ホーム > 市政情報 > 首都圏における仙台関連情報

ページID:746

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

首都圏における仙台関連情報

仙台NOW!

東北絆まつりが大阪・関西万博に出展します!

東日本大震災からのさらなる復興と活力ある東北地方の発展を目指し開催する「東北絆まつり」。大阪・関西万博の会場に訪れた国内外の皆さまに東北絆まつりをご覧いただくことで、東日本大震災の折にいただいた支援に対する感謝、復興とその先の未来へ向かう東北の姿を発信してまいります。

2024年の東北絆まつりの様子

出展内容

東北を代表する6つの夏祭り(青森ねぶた祭、盛岡さんさ踊り、秋田竿燈まつり、山形花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつり)が結集し、パレードを実施します。

  • 東北絆まつりパレード
  • 日程:6月14日(土曜日)~15日(日曜日)
  • 会場:EXPOアリーナ「Matsuri」

EXPO2025大阪・関西万博公式サイトはこちら(外部サイトへリンク)

東北絆まつりの魅力と美しさを、動画でも体感してみませんか?

日本国際観光映像祭日本部門で入賞した東北絆まつりプロモーション動画が、YouTubeで公開されています。祭りの活気、色鮮やかなパフォーマンスなど、東北絆まつりの魅力が詰まった動画を一足先にお楽しみください。

YouTube動画はこちら(外部サイトへリンク)

仙台歴史文化観光シンポジウム-伊達政宗公その生涯と受け継がれる志-が開催されました!

仙台・東北の礎を築いた伊達政宗公は、東北地方を襲った慶長三陸地震からの復興を指揮しただけでなく、世界との交易を目指して支倉常長をスペインに派遣するなど、常に大きな夢を抱いてチャレンジを繰り返し、仙台藩を繁栄させました。
3月15日にシンポジウムが開催され、政宗公が成し遂げた功績の歴史的な意義について基調講演が行われたほか、パネラーの皆さんがそれぞれの目線で政宗公の魅力あふれる人物像について語り合いました。会場には、NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」の題字として使用された刻字やドラマの台本、仙台城大手門で使用されたちょうつがいなども展示され、多くの方に観覧いただきました。

パネルディスカッションの様子

 

仙台発の人気動画

仙台市のYouTube公式動画チャンネル「せんだいTube」では、仙台市に関するさまざまな情報や魅力を動画とともに発信しています。

令和5年9月から令和6年12月までの工事進捗の様子です。

関連リンク

 

お問い合わせ

総務局東京事務所

東京都千代田区平河町2-4-1日本都市センター会館9階

電話番号:03-3262-5765

ファクス:03-3262-4594