業務内容
- 高齢者・障害者・難病等の保健福祉関係業務
- 訪問、窓口、電話対応等
- 地区保健活動
- その他係の業務(Word、Excelなどによるデータ入力・集計等の作業あり)
勤務条件
【変更の範囲】なし
- 週勤務日数等:週4日、週30時間勤務(月曜日~金曜日のうち4日)
- 勤務時間:8時30分~17時(休憩:60分)
- 給与月額:221,630~233,744円(給料:174,193~189,212円、地域手当:10,451~11,352円、初任給調整手当:3,096~9,290円、期末手当(毎月分):27,696~30,084円)
※本市での職務経験年数(アルバイトは除く)に応じて給与を決定します。
- 12月分期末手当及び6月12月分勤勉手当:基準日時点での在職、在職期間、任用期間等の支給要件を満たした場合に支給。(勤勉手当は業績評価の成績率に応じた額を支給)
- 通勤手当:実費支給あり(上限:毎月55,000円)
※車通勤は可能ですが、駐車場は自己確保・自己負担となります。
- 給与締切日:月末
- 給与支払日:毎月21日(給与月額)、6月30日(6月勤勉手当)、12月10日(12月分期末、勤勉手当)
- 休日等:土日祝日、年末年始休暇、夏季休暇、週4日勤務により平日のうち1日休み(曜日は応相談)
- 年次有給休暇:採用時付与あり
- その他休暇:子の看護休暇、忌引等あり
- 加入保険等:雇用、労災、健康、厚生
- 退職金制度:なし
応募資格
選考等
- 採用人数:1名
- 選考方法:書類選考、面接
- 提出書類:履歴書(顔写真付き)、職務経歴書、資格免許証の写し
※履歴書等の応募書類は返却いたしません。当課の責任にて破棄します。
- 提出方法:事前連絡の上、郵送または持参
- 面接日時:書類選考後、電話にて連絡
- 最終選考結果:電話または文書
連絡先・お問い合わせ
- 担当者:若林区障害高齢課 地域支援係 遠田 (えんだ)
- 電話番号:022-282-1111 内線 6731