ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 健康・医療 > こころの健康相談 > 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ > 5.障害福祉サービス事業所 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ > 太白区 > 5.障害福祉サービス事業所:フリースペース ソレイユ 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ
ページID:11572
更新日:2025年3月13日
ここから本文です。
住所
〒981-1101 仙台市太白区四郎丸字前92
電話.241-1046 ファクス.395-9568
ホームページ
サービス実施団体のホームページはこちら(外部サイトへリンク)
交通機関
市営バス「四郎丸小学校前」停留所から徒歩5分
運営主体
NPO法人 フルハウス
開所日
フリースペースソレイユ 月曜~金曜 9時00分~15時00分
店舗「田んぼかふぇソレイユ」営業日 月曜~土曜 11時00分~15時00分
休日
土曜、日曜、祝日、お盆休み(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月3日)
実施事業・定員
就労継続支援B型 32名
利用対象者
知的・精神・身体障害者
利用期限
なし
利用者内訳
|
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 |
1 |
9 |
2 |
3 |
2 |
2 |
2 |
21 |
女 |
1 |
4 |
2 |
2 |
1 |
0 |
0 |
10 |
活動モットー
障害のある人もない人も安心して集い、明るい生活ができるよう第二の家であり家族でありたい。アットホームがモットーです。
主な活動内容
お弁当の製造、販売
工賃
(20日程度通って)22,500円/月
スタッフ構成
管理者兼サービス管理責任者 1名 目標工賃達成指導員 1名 生活支援員 1名 非常勤職業指導員 3名 非常勤生活支援員 3名 事務員 1名
施設見取り図
週間プログラム
月間プログラム
お弁当の製造、販売
季節の行事等
5月、10月にソレイユまつり、1年に1回1泊温泉旅行
メンバーの声
みんなで力を合わせて楽しく、がんばってます。特にお客様に届けるお弁当の配達が楽しいです。
スタッフからのメッセージ
毎日、忙しいですが、やりがいのある仕事です。みんなと一緒に楽しく、アットホームな雰囲気でがんばっています。
雰囲気
利用等を希望する方へ |
---|
各施設の利用、サービス内容など施設情報に関するお問い合わせは、各施設の連絡先までご連絡をお願いいたします。 |
利用等希望する方は、上記利用等を希望する方へをご覧ください。
(以下のお問い合わせは、このページに係る記載内容についてお知りになりたい場合にご利用ください)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.