更新日:2020年7月31日
ここから本文です。
放火または、放火の疑いと思われる火災は、出火原因の上位となっており、仙台市内のごみ集積所でも不審火が発生しています。
不審火は、人目につきにくい場所や人通りの少ない時間帯に多く発生します。
火がごみから建物に延焼し、人命に危険をもたらすこともあります。地域のみなさんで不審火が起こりにくいごみ集積所の環境づくりをし、ごみ出しのルールを守りましょう。
仙台市では、早朝から朝8時30分までの間にごみを出すようお願いしております。
下記の点にお気をつけいただき、ごみを出すようお願いいたします。
お問い合わせ
「お問い合わせフォーム」からいただいたご相談やご質問への回答には、数日(3~5開庁日)かかる場合があります。お急ぎの場合は、直接、環境局家庭ごみ減量課へお電話いただきますようお願いいたします。
電話受付月曜日から金曜日まで。土日祝日および年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。受付時間8時30分から17時00分まで。
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.