ページID:52167

更新日:2023年3月9日

ここから本文です。

仙台まちづくり若者ラボ2020

実施概要

「みんなに見せたい仙台がある」を基本コンセプトに、若い世代の参加者が「まちの特派員」となって自らの視点で取材活動を行い、そこから得られた発想やアイデアをまとめ、最終報告会で成果を報告しました。

ワークショップ・フィールドワーク

  • 「働く」「楽しむ」「住む」「学ぶ」「守る」「共生する」の6つの暫定テーマを設け、各ワークショップ、フィールドワークを実施し、テーマについてそれぞれのチームの関心に基づいて考察した。
  • 各チームに参加者と同年代のメンター(指導・相談役)を配置し、進捗管理や他団体との連携支援など、活動全般を伴走支援。

第1回ワークショップ

  • 日時 令和2年9月18日 19時~21時30分
  • 場所 市民活動サポートセンター 地下 市民活動シアター
  • 内容 概要・趣旨説明、「取材・地域資源・課題の見つけ方」(TOHOKU360代表 安藤歩美氏)講演の後、暫定テーマに関連するキーワード選定など。

第1回フィールドワーク

  • 日時 令和2年9月19日~10月21日 19時~21時30分
  • 内容 第1回ワークショップで共有したキーワードについて関係活動団体にヒアリング。

第2回ワークショップ

  • 日時 令和2年10月22日 19時~21時30分
  • 場所 市民活動サポートセンター 地下 市民活動シアター
  • 内容 第1回フィールドワークでの各チームの取材内容を共有し、「自分ごと」として具体的に取り組むための本テーマ決めと方向性を確認。

第2回フィールドワーク

  • 日時 令和2年10月23日~11月17日
  • 内容 生活の中から自分自身の目線で興味関心をもったキーワードに関する実態調査。取材回数を増やして、より深く掘り下げを行うために2~3名ごとに分かれて取材。

第3回ワークショップ

  • 日時 令和2年11月18日 19時~21時15分
  • 場所 市民活動サポートセンター 地下 市民活動シアター
  • 内容 最終報告会に向けた中間報告、他のチームとの意見交換(ワールドカフェ形式)。

各チームの自主ワーク

  • 日時 令和2年11月19日~令和3年1月13日
  • 内容 最終報告会に向けた準備や、追加のフィールドワーク。

ワークショップ動画

 

ワークショップの様子

フィールドワークの様子

 

最終報告会

6チームによるこれまでの活動を通して得られた発想やアイデアと、今後も継続的に仙台のまちづくりに参画するアクションについてプレゼンテーションを行いました。

日時

令和3年1月14日(木曜日)19時~21時15分

場所

市民活動サポートセンター 地下 市民活動シアター

報告内容

報告内容(1)

チーム名 働くっぺ仙台
まちづくりテーマ 「私たちがつくる、愛着ある仙台で働く意味」
報告概要 プレゼン資料(PDF:1,480KB)

報告内容(2)

チーム名 仙台タノシモーズ
まちづくりテーマ 「地域の「楽しい!」をつくるプレーヤー・アレンジ・リリース」
報告概要 プレゼン資料(PDF:2,974KB)

報告内容(3)

チーム名

あなたと街をむすび丸
まちづくりテーマ 「歩くことを目的とする愛着醸成プログラム♯あなたと街をむすび丸プロジェクト」
報告概要 プレゼン資料(PDF:3,386KB)

報告内容(4)

チーム名 せんだいまなビバ
まちづくりテーマ 「学び発信する人を探すために」
報告概要 プレゼン資料(PDF:2,633KB)

報告内容(5)

チーム名 Supporting Sendai
まちづくりテーマ 「ナナメの関係 -世代を超えた交流-」
報告概要 プレゼン資料(PDF:2,053KB)

報告内容(6)

チーム名 Teamくまのみ
まちづくりテーマ 「真の学都を目指して -Borderless Campus in SENDAI-」
報告概要 プレゼン資料(PDF:3,567KB)

最終報告会動画

最終報告会動画(外部サイトへリンク)

 

若者ラボ最終報告会の様子1

若者ラボ最終報告会の様子2

若者ラボ最終報告会の様子3

 

 

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

市民局市民協働推進課

仙台市青葉区二日町1-23 二日町第四仮庁舎2階 

電話番号:022-214-8002

ファクス:022-211-5986