ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 市民活動・NPO > 市民活動・市民協働 > 実施事業 > 若者が活躍するまちづくり > 仙台まちづくり若者ラボ > 「仙台まちづくり若者ラボ2025」参加者を募集します
ページID:80259
更新日:2025年5月20日
ここから本文です。
本市では令和2年度から、若者の自由な発想を仙台の活力創出につなげるため「仙台まちづくり若者ラボ」を実施しています。
この事業では、若者自らが「自分ごと」として関われる、まちづくりに関するテーマを設定して実践的なプログラムを実施し、その成果を発信するとともに、まちづくり活動の担い手となる若者の発掘・育成を目指しています。
このたび、この取り組みへの参加を希望する、意欲ある若者の皆さんを募集します。
詳細は、参加者募集チラシもしくは、「仙台まちづくり若者ラボ」ページをご確認ください。
「仙台まちづくり若者ラボ2025」参加者募集チラシ(PDF:3,886KB)
仙台市に居住または通勤・通学する18歳からおおむね30歳までの方(40名程度)
※応募者多数の場合は、抽選によって参加者を決定します
※昨年度は42名が参加(10代:16名、20代:24名、30代:2名)
令和7年5月19日(月曜日)~6月16日(月曜日)
日時 | プログラム | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
6月29日(日曜日) 13時00分~16時30分 |
第1回ワークショップ | 仙臺緑彩館 |
講演 テーマ決定 |
7月25日(金曜日) 19時00分~21時00分 |
第2回ワークショップ | 市民活動サポートセンター | フィールドワークの振り返り |
9月5日(金曜日) 19時00分~21時00分 |
第3回ワークショップ | 市民活動サポートセンター |
フィールドワークの振り返り アクションプランの発表 |
11月28日(金曜日) 19時00分~21時00分 |
第4回ワークショップ | 市民活動サポートセンター | アクション報告会に向けた準備 |
1月下旬 | アクション報告会 | 未定 | 活動内容の発表 |
各チームが設定したテーマに関連する人や場所等を訪問し、テーマへの理解を深めます。
フィールドワークなどで得られたアイデアを基に実際にまちづくりに関するアクションを起こします。
下記申込フォーム(せんだいオンライン申請サービス)からエントリーしてください。
仙台まちづくり若者ラボ事務局
(株式会社JTB仙台支店、一般社団法人 ONE TOHOKU HUB)
(電話)022-263-6712
仙台市
昨年の活動実績の詳細は、市ホームページや当課SNS「Teamマチカツ!【仙台市】」をご覧ください。
(左:若者ラボ2024第1回ワークショップ、右:若者ラボ2024アクション報告会)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.