ページID:71865

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

空家等管理活用支援法人について

空家等管理活用支援法人の指定について

本市における空家等対策の現状や課題を踏まえ、空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律(令和5年法律第50号)による改正後の空家等対策の推進に関する特別措置法第23条第1項に規定する空家等管理活用支援法人を指定しました。

仙台市空家等管理活用支援法人の指定等に関する事務取扱要綱(PDF:161KB)

指定した空家等管理活用支援法人

法人の名称又は商号 法人の住所
事務所又は営業所の所在地
一般社団法人シルバーパートナーズ 宮城県仙台市若林区沖野二丁目5番58号
宮城県仙台市若林区沖野二丁目5番58号
社会福祉法人ライフの学校 宮城県仙台市若林区上飯田字天神1-1
宮城県仙台市若林区上飯田字天神1-1
有限会社ヤマモ 宮城県仙台市宮城野区福田町2-4-3
宮城県仙台市宮城野区福田町2-4-3
一般社団法人パーソナルサポートセンター 宮城県仙台市仙台市青葉区二日町6-6 シャンポール青葉2階
宮城県仙台市仙台市青葉区二日町6-6 シャンポール青葉2階
株式会社アイミントライフ 宮城県名取市増田7丁目8-4
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目6-6 五橋ビル2F
一般社団法人あんしん・すまい・くらし支援機構 宮城県仙台市青葉区大町2-8-25
宮城県仙台市青葉区大町2-8-25
有限会社ミリオン商事 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷2-8-1 鶴ヶ谷プラザビル40号
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷2-8-1 鶴ヶ谷プラザビル40号
株式会社セーテン 宮城県仙台市青葉区川平2-20-32-102
宮城県仙台市青葉区川平2-20-32-102

趣旨

身体的理由などから、現行の相談制度の活用やセミナーへの参加が難しい高齢者等に対する支援を行ううえで、本市の補完的な役割を果たす法人を指定することとします。

求める業務

身体的理由などから相談会等への参加が難しい高齢者を対象に、対象者の意向に応じた伴走型の支援(※)として行う次の業務

  • 住み替え先や必要な福祉サービス等の情報提供
  • 不動産の登記、成年後見に関する手続き支援
  • 不動産の売却、管理の支援
  • 家財の整理、処分の支援
  • 住まいの終活に関する情報提供
  • 福祉施設・福祉サービス提供事業者との調整

※「伴走型の支援」とは、空家等管理活用支援法人が相談を受けてから課題解決に向け相談者の意向把握、および自宅の処分に必要な事務やサービスの情報提供から、各種事務やサービスを行う事業者等との契約の支援まで一貫して行うことをいいます。

主な法人の要件

住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律(平成19年法律第112号)第40条の規定により、宮城県知事が指定した住宅確保要配慮者居住支援法人のうち、その活動地域に仙台市を含む法人であること。

※その他の要件については要綱をご確認ください。

指定の期間

令和7年7月1日から令和8年6月30日

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

都市整備局住宅政策課

仙台市青葉区二日町12-34二日町第五仮庁舎9階

電話番号:022-214-8330

ファクス:022-268-2963