ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 障害のある方・障害理解 > 障害理解促進・啓発 > 研修・ワークショップなど > ココロン・スクールを開催しました!
更新日:2023年3月10日
ここから本文です。
仙台市では、障害のある方もない方も共に暮らしやすい「共生の都・共生する社会」を目指して、様々な取り組みを推進しています。
ココロン・スクールは、学生の障害理解促進を目的として市内の「中高生」を対象に障害のある方からの講演等を実施している事業です。
令和3年12月22日に仙台市立大志高等学校でココロン・スクールを開催しました。1年生を対象に、特定非営利活動法人仙台バリアフリーツアーセンター理事長の伊藤清市さんより講話をいただきました。
参加した生徒からは以下のような感想をいただきました。(アンケート結果の一部になります)
会場の様子
講演の様子
令和3年11月29日、30日に仙台市立上杉山中学校でココロン・スクールを開催しました。全学年を対象に、宮城県障がい者カヌー協会副会長の我妻進之さんと特定非営利活動法人仙台バリアフリーツアーセンター理事長の伊藤清市さんより講話をいただきました。
参加した生徒からは以下のような感想をいただきました。(アンケート結果の一部になります)
会場の様子
質疑応答の様子
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.