ページID:82282

更新日:2025年9月3日

ここから本文です。

市民の声「外国人のルール違反について」

意見、要望の内容

仙台市にも外国人が多数見られるようになった。近所のアパートにも、まとまった数の外国人が入居している。それに伴い無断駐車や無断駐輪、ゴミ捨てのルール無視、夜中に騒ぐなどのトラブルが生じている。

仙台市としても警告を発するなど、毅然とした対応を願う。

受付時期

令和7年7月

回答内容

外国人住民に対する生活マナーの周知・啓発については、仙台市の転入手続きの際に区役所等において日本での生活マナーを説明するパンフレットを配布しているほか、仙台観光国際協会及び市内で留学生を受け入れている日本語学校等と連携し、学生に対して生活マナーについて講義する生活オリエンテーションを実施する等の取り組みを行っています。

こうした取り組みを行っている一方、毎年留学生の転出入があること等により、外国人住民の生活マナーの定着に課題もあると認識していますので、日本語学校等と連携を図りつつ、引き続き外国人住民の生活マナーの周知・啓発に力を入れてまいります。

外国人住民のためのマナーマニュアル

https://www.city.sendai.jp/koryu/shise/gaiyo/profile/koryu/h30/mannermaual.html

回答時期

令和7年7月

担当課

文化観光局交流企画課

022-214-1252

お問い合わせ

市民局広聴課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎1階

電話番号:022-214-6132

ファクス:022-213-8181