ページID:10847
更新日:2024年10月1日
ここから本文です。
敬老乗車証制度は、高齢者の社会参加をはじめとする外出促進を目的とした制度です。一方で、高齢化の進展に伴い事業費の増加が見込まれることから、制度を持続可能なものとするために、令和6年10月1日に制度を改正しています。
令和6年10月1日に見直した内容やその必要性、利用者負担割合等について、詳しくはこちらをご覧ください。
【令和6年7月29日開設】※無人チャージ機設置までの暫定施策として実施します
※チャージ以外の手続き(新規交付・再発行・返還等)はできませんのでご注意ください。
※受付時間:月曜日~金曜日 9:00~16:00
:土曜日、日曜日、祝日 9:00~15:00
(令和6年10月12日、12月29日~令和7年1月3日はお休みです)
【令和7年10月から順次】
10月12日(土曜日)市役所本庁舎電気設備点検のため、システムサーバーを停止します。
これに伴い、仙台駅チャージ専用窓口は10月12日(土曜日)終日休業いたします。
10月13日(日曜日)以降は通常どおり営業予定です。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
70歳以上でご希望の方に、仙台市内の市バス・地下鉄・宮城交通バスで利用できる敬老乗車証(イクスカ・スイカなどとは異なる専用のICカード)をお渡ししています(一人一枚まで)。
カードにチャージ(入金)し、バス車載機または地下鉄改札の読取部にタッチして利用できます。
詳細については以下のリンクをクリックしてください。
(敬老乗車証(一般用)カード見本)
(一般用)
対象になる方には、以下のように区役所からハガキでご案内します。また、はがきをお持ちでない方・無くされた方も、随時交付を受けることができます。お住まいの区の区役所・総合支所でお手続きください。
本人確認のための書類(運転免許証、健康保険証など)を持参の上、窓口でお手続きください。
※代理の方が手続きをする場合は、委任状と、代理の方の本人確認のための書類が必要です。
お住まいの区役所・総合支所で落とし物として保管している場合がありますので、お問い合わせください。
また、紛失した乗車証の使用を停止した上で、再発行することができます。
※代理の方が手続きをする場合は、委任状と、代理の方の本人確認のための書類が必要です。
乗車証の返還をお願いします。その際に、カード内の残額に応じて払戻しができます。以下をご準備の上、お住まいの区の区役所・総合支所でお手続きください。
対象となる手帳をお持ちの方が交付を受けることのできる乗車証で、福祉割引が適用された運賃で利用することができます。以下の手帳をお持ちの方は、お住いの区の区役所・総合支所でお申し出ください。
※新たに「ふれあい乗車証」、「福祉タクシー券」、「自家用車燃料費助成券」のいずれかを受給された場合、福祉割引用敬老乗車証の返還が必要です。
※宮城交通バスをご利用の場合、降車時に手帳の提示が必要です。
※福祉割引用敬老乗車証は有効期限があります。(毎年9月30日まで)
※9月1日より有効期間の更新手続きが必要です。事前に市役所からはがきでご案内いたします。
(敬老乗車証(福祉割引用)カード見本)
(福祉割引用)
仙台市総合コールセンター(杜の都おしえてコール)または担当課へお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.