ページID:66113

更新日:2024年12月2日

ここから本文です。

転出届等の手続きはオンラインが便利です

マイナポータルを利用した転出・転入の手続きについて

マイナンバーカードをお持ちの方は、仙台市から他市町村への引っ越しの手続き(転出届)について、マイナポータル(外部サイトへリンク)を利用したオンラインでの届出が可能です。このサービスを利用される方は、仙台市の窓口への来庁や、郵送による転出届が原則不要となり、転入先市町村での転入手続きもスムーズになりますので、ぜひご利用ください。

※マイナポータルとは・・・政府が運営する行政手続きのオンライン窓口です。

マイナポータルから転出届をオンラインで提出できます!(PDF:785KB)

マイナポータル画面

出典:デジタル庁(https://www.digital.go.jp/)

マイナポータルメンテナンス情報

マイナポータルのメンテナンスなどのお知らせについては、マイナポータル(外部サイトへリンク)をご確認ください。

手続きの流れ

1.マイナポータルでの手続き(仙台市から他市町村へ転出される方)

2.窓口での手続き(他市町村から仙台市へ転入される方)

1.マイナポータルでの手続き(仙台市から他市町村へ転出される方)

マイナポータルから転出の届出をすることにより、仙台市の窓口への来庁や、郵送による転出届が原則不要となります。(「転出証明書」の交付もありません。)

マイナポータルから転出の申請が行える期間

  • 転出予定日の30日前から
  • 新住所に住み始めた日から10日以内

申請が可能な方

本人および同一世帯の方

申請サイト

マイナポータル(外部サイトへリンク)から申請することができます。

マイナポータル操作方法はマイナポータル専用サイト(外部サイトへリンク)にてご確認いただけます。

申請時の留意事項

  1. マイナポータルから申請する際は、マイナンバーカードの「利用者用電子証明書(マイナポータルログイン用)」と「署名用電子証明書(申請の際の電子による本人確認用)」が有効である必要があります。
  2. 転出届の処理が完了するまでは日数がかかります。以下の場合には、転入手続きにお時間がかかる場合や処理ができないことがありますので、あらかじめ余裕を持った来庁予定日を選択いただくとともに、マイナポータル上で転出元市町村での処理状況が「完了」になっていることをご確認のうえ転入届を行ってください。

2.窓口での手続き(他市町村から仙台市へ転入される方

マイナポータルから申請した方は、転入届出書類を窓口で記入する必要がなくなり、受付がスムーズになります。

直接、窓口サービス員や住所異動の窓口職員にマイナポータルから申請した旨をお伝えください。

※以下の際はお待たせする場合があります。ご了承ください。

  • 窓口が混雑している場合
  • マイナポータルから申請した後、当日または翌日に来庁される場合
  • 来庁予定日以外の日付で届出される場合
  • 窓口に限りがある宮城総合支所、秋保総合支所へ届出される場合

窓口への届出

新しい住所の区役所または総合支所の窓口で、転入届を行う方のマイナンバーカードを提示してください。

本人または同一世帯員以外の方が届出される場合は委任状が必要となります。

マイナンバーカードを使用した転入届が行える期間

以下の2つの条件を満たし、どちらか早い日まで新しい住所の区役所または総合支所の窓口で転入届を行ってください。

  • 転出予定日から30日以内
  • 新住所に住み始めた日から14日以内

※この期間を超過すると、マイナンバーカードを使用した転入届が行えません。この場合はあらためて転出元の市町村で転出届を行う必要があります。

窓口来庁時に必要なもの

必要なもの
本人確認物 注意事項
マイナンバーカード

窓口で届出される方のマイナンバーカードが必要です。

※カードに記載されている住所の変更を行いますので、住所変更される方全員分をお持ちください。新しい住所において同一世帯員であれば変更の手続きができます(住民基本台帳用の4桁の暗証番号の入力が必要です)

※住民異動等に伴う電子証明書の手続きは、こちらをご覧ください

特別永住者証明書

在留カード       

カードに記載されている住所の変更を行いますので、住所変更される方全員分をお持ちください。

国民健康保険資格確認書
若しくは
国民健康保険被保険者証      

以下に当てはまる場合は、世帯全員分をお持ちください。

  • 住所地特例や修学中の加入者の特例により、仙台市の国民健康保険に加入している場合
  • 転入する世帯が国民健康保険に加入しており、転入届に伴って世帯主を変更する場合

(手続きの内容により、後日郵送でお送りすることがあります)

青葉区へ転入する際の留意事項

青葉区に転入される方は、青葉区役所または宮城総合支所をご利用ください。(仙台駅前サービスセンターでは、マイナポータルを利用した転入届が行えません。)

関連リンク

詳細は、デジタル庁ホームページ(外部サイトへリンク)でもご確認いただくことができます。

お問い合わせ先

各区役所戸籍住民課、宮城総合支所税務住民課、秋保総合支所総務課


Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ