現在位置ホーム > くらしの情報 > 手続きと相談 > 住民票・戸籍など > 住所変更・戸籍の届け出 > 住民票関係(住所変更など) > 新住所または旧住所が青葉区の方は仙台駅前サービスセンター(アエル5階)でも、平日午後5時まで住民異動届出ができます

ページID:5509

更新日:2021年6月1日

ここから本文です。

新住所または旧住所が青葉区の方は仙台駅前サービスセンター(アエル5階)でも、平日午後5時まで住民異動届出ができます

 

仙台駅前サービスセンターでの住所変更(住民異動届)の手続きについて

  • 新住所または旧住所が青葉区の方が対象です。
  • 平日午前8時30分から午後5時までの受付です。土日の受付は行っておりません。  
  • 届出の内容によっては区役所での手続きをご案内しております。
  • 本人または同一世帯員以外の代理の方が届出を行うときは委任状が必要になります。

住所異動届の受付時間:平日午前8時30分から午後5時(土日の受付は行っておりません)

住所変更手続きの一覧表
届出名 必要なもの 受け付けられる方 受け付けられない方
(青葉区役所または宮城総合支所へ)
転入届(市外から青葉区に住所を移したとき) 新しい住所に住み始めてから14日以内の届け出
  • 国外から転入する方
  • 新住所が土地区画整理地区内の方
  • 仙台市の国民健康保険の退職者医療制度を利用する方
  • 仙台市の介護保険サービスを利用する方
    ※1転出証明書に記載された内容に変更がある場合
転出届(青葉区から市外へ住所を移すとき) 〈これから引越される方〉引越し予定日のおおむね14日前からの届け出
〈既に新住所にお住まいの方〉新しい住所に住み始めてから14日以内の届け出
  • 仙台市の国民健康保険に加入の方で、学生遠隔地証の手続きをする方
  • 仙台市の介護保険サービスを受給・申請中の方
  • 国外へ転出する方
  • 転出の届出を取り消しする方
  • 転出証明書の再発行をご希望の方
転居届(青葉区内で住所を移したとき) 新しい住所に住み始めてから14日以内の届け出
  • 新住所が土地区画整理地区内の方
  • 仙台市の介護保険サービスを受給・申請中の方
  • 住所異動の届け出を取り消しをする方
区間異動届(青葉区⇔他の区へ住所を移したとき) 新しい住所に住み始めてから14日以内の届け出
  • 新住所が土地区画整理地区内の方は、新・旧いずれかの住所地の区役所または総合支所へお届けください
  • 仙台市の介護保険サービスを受給・申請中の方は、新・旧いずれかの住所地の区役所または総合支所へお届けください
  • 住所異動の届け出を取り消しをする方は、新・旧いずれかの住所地の区役所または総合支所へお届けください

住所変更に伴うその他の手続き

仙台駅前サービスセンターで住所の異動届け出受け付け後の手続き等は、下表のとおりとなりますので、あらかじめご了承ください。

住所変更に伴うその他の手続き

国民健康保険証

内容によっては区役所保険年金課・宮城総合支所保険年金課・秋保総合支所保健福祉課で手続きが必要です

介護保険証(受給者除く)

内容によっては区役所介護保険課・宮城総合支所障害高齢課・秋保総合支所保健福祉課で手続きが必要です

国民健康保険高齢受給者証

区役所保険年金課・宮城総合支所保険年金課・秋保総合支所保健福祉課で手続きが必要です

後期高齢者医療受給者証

区役所保険年金課・宮城総合支所保険年金課・秋保総合支所保健福祉課で手続きが必要です

児童手当(中学校修了前)

区役所保育給付課・総合支所保健福祉課で手続きが必要です

子ども医療費助成(中学校修了前)

区役所保育給付課・総合支所保健福祉課で手続きが必要です

母子・父子家庭医療費助成

区役所保育給付課・総合支所保健福祉課で手続きが必要です

心身障害者医療費助成

区役所障害高齢課・宮城総合支所障害高齢課・秋保総合支所保健福祉課で手続きが必要です

国民年金

新規加入など手続きの必要な方は、お住まいの区・総合支所の年金担当課にお問い合わせください

敬老乗車証(70才以上) ※

区役所障害高齢課・宮城総合支所障害高齢課・秋保総合支所保健福祉課で手続きが必要です

各障害者手帳・療育手帳等

区役所障害高齢課・宮城総合支所障害高齢課・秋保総合支所保健福祉課で手続きが必要です

予防接種・母子手帳 ※

区役所家庭健康課・総合支所保健福祉課で手続きが必要です

乳幼児健康診査 ※

区役所家庭健康課・総合支所保健福祉課で手続きが必要です

(特別)児童扶養手当 ※

区役所保育給付課・総合支所保健福祉課で手続きが必要です

※敬老乗車証・予防接種・母子手帳・乳幼児健康診査・(特別)児童扶養手当については、宮城総合支所管轄区域・秋保総合支所管轄区域にお住まいの方は、各総合支所の担当課で手続きしてください。

印鑑登録の手続き

(※)市内に住民登録している方が対象です。

(※)平日午前8時30分から午後5時までの受付です。土日の受付は行っておりません。

広域交付住民票(他市町村の住民票)交付

(※)本人又は同一世帯の方が申請できます。

(※)平日午前9時から午後5時までの受付です。土日の受付は行っておりません。

住民票・印鑑登録証明書・戸籍に関する証明等について(仙台駅前サービスセンター取扱分)

  1. 住民票・印鑑登録証明書
    平日午前8時30分から午後7時まで、土・日曜日午前8時30分から午後5時までの受付です。
  2. 戸籍に関する証明書(仙台市内に本籍がある方)
    平日午前8時30分から午後7時まで、土・日曜日午前8時30分から午後5時までの受付です。

(※)受付時間や証明書の種類によってはその場で交付できないものもあります。

住民票・印鑑登録・戸籍証明の手数料・受付日時の一覧表
手数料・受付日時取扱業務 交付手数料

平日(月曜日~金曜日)

午前8時30分~午後5時

平日(月曜日~金曜日)

午後5時~午後7時

土曜日・日曜日

午前8時30分~午後5時

住民票及び除票の写し 300円 その場で交付 その場で交付 その場で交付
住民票記載事項証明書 300円 その場で交付 その場で交付 その場で交付
印鑑登録証明書 300円 その場で交付 その場で交付 その場で交付
戸籍全部(個人)事項証明書 450円 その場で交付 その場で交付 その場で交付
除籍全部(個人)事項証明書 750円 その場で交付 その場で交付 その場で交付
除籍・改製原戸籍謄(抄)本 750円 その場で交付 その場で交付 その場で交付
戸籍の附票 300円 その場で交付 その場で交付 その場で交付
身元証明書 300円 その場で交付 交付申請の受付のみを行い、直後の平日(区役所開庁日)12時以降に交付 交付申請の受付のみを行い、直後の平日(区役所開庁日)12時以降に交付

(※)手数料はすべて1通についての金額

税に関する証明

当日交付は、平日午前8時30分から午後7時までとなります。土日の当日交付は行っておりません。

1.以下の[1]~[8]に関しては、仙台駅前サービスセンターではお取り扱いいたしません。区役所税務会計課等の窓口をご利用ください。

  • [1]郵送による請求
  • [2]助成金の申請や許認可申請など本市行政サービスを受けるために提出が必要な場合の「市税の滞納のないことの証明」
  • [3]登録免許税の軽減措置を受けるための住宅用家屋証明
  • [4]狩猟税にかかる証明
  • [5]酒類販売用の納税証明
  • [6]公益認定等申請用の納税証明
  • [7]償却資産の固定資産台帳登録事項証明に課税台帳(償却資産)の写しを添付する必要がある場合
  • [8]土地・家屋(補充)課税台帳に登録がないことの証明

2.仙台駅前サービスセンターで取り扱う税証明の種類、受付日時及び交付手数料については、以下のとおりです。

(※)代理人が請求する場合は委任状が必要です。

税証明の種類・受付日時・交付手数料の一覧表
手数料・受付日時取扱業務 区分 交付手数料

平日(月曜日~金曜日)

午前8時30分~午後5時

平日(月曜日~金曜日)

午後5時~午後7時

土曜日・日曜日

午前8時30分~午後5時

市県民税課税証明(※1) 1名・1年度につき 300円 その場で交付 原則、その場で交付(※3) 交付申請の受付のみを行い、証明書は、直後の平日(区役所開庁日)12時以降に交付
市県民税非課税証明(※1) 1名・1年度につき 300円 その場で交付 原則、その場で交付(※3) 交付申請の受付のみを行い、証明書は、直後の平日(区役所開庁日)12時以降に交付
納税証明(固定資産税、軽自動車税を除く) 1名・1年度(※2)・1税目につき 300円 その場で交付 原則、その場で交付(※3) 交付申請の受付のみを行い、証明書は、直後の平日(区役所開庁日)12時以降に交付
納税証明(固定資産税) 1名・1年度・資産所在区につき 300円 その場で交付 原則、その場で交付(※3) 交付申請の受付のみを行い、証明書は、直後の平日(区役所開庁日)12時以降に交付
納税証明 (軽自動車一般用) 1名・1年度・1台につき 300円 その場で交付 原則、その場で交付(※3) 交付申請の受付のみを行い、証明書は、直後の平日(区役所開庁日)12時以降に交付
納税証明(軽自動車継続検査用)   無料 その場で交付 原則、その場で交付(※3) 交付申請の受付のみを行い、証明書は、直後の平日(区役所開庁日)12時以降に交付
固定資産課税台帳登録事項証明 1筆・1箇・1種につき 300円 その場で交付 原則、その場で交付(※3) 交付申請の受付のみを行い、証明書は、直後の平日(区役所開庁日)12時以降に交付

(※1)申告がまだお済みでない場合、証明は発行できません。申告がまだお済みでない方は、お住まいの区役所の税務課で申告した後に、証明の請求・受領について確認してください。

(※2)法人にかかる証明については、「1年度」は「1事業年度」のことを指します。

(※3)以下の[1]~[3]の場合等、その証明内容について区役所に確認する必要がありますので、平日午後5時以降はその場で交付できません。区役所翌開庁日12時以降交付となります。

  • [1]納税後間もない場合の納税証明
  • [2]固定資産課税台帳登録事項証明について、共有者名、家屋の建築年や土地の現況地目等の記載が必要な場合
  • [3]その他証明に別途記載が必要な場合など

(※)平日午後5時以降に申請書を受け付けた場合において、区役所で証明の確認・作成等を行う必要があるため、受付当日に証明を交付できない主な場合

平日5時以降に申請書を受け付けた場合で、当日交付できない主な場合の一覧表
全般 1 証明が必要な方のお名前・ご住所等の申請書記載内容について、別途確認する必要がある場合
全般 2 税証明の発行制限の申出をされている方が、交付請求する場合
課税・非課税証明 3 市県民税の申告をして間もない方が、非課税証明を交付請求する場合
課税・非課税証明 4 市民税の減免を適用されている方が、減免前の税額による課税証明を交付請求する場合
納税証明 5 軽自動車の継続検査(車検)用納税証明を交付請求する場合で、車両番号の一部が不明なとき
納税証明 6 軽自動車を当年度の4月1日以降に取得した方が、取得後間もなく、継続検査(車検)用納税証明を交付請求する場合
納税証明 7 個人市・県民税の納税証明を交付請求する場合、家屋敷課税をされている方が、家屋敷課税分を含めた内容の証明を交付請求する場合
納税証明 8 法人の方が、未登記の事務所・事業所等の所在の証明のために、その事務所・事業所等の名称による納税証明を交付請求する場合
納税証明 9 滞納整理処分によって処理された税について交付請求する場合
固定資産課税台帳登録事項証明 10 固定資産の所在(登記簿上の所在地番、家屋番号等)が不明確な場合や1月2日以後に取得した方による請求の場合等、申請書記載内容について別途確認する必要がある場合

ご注意ください

  • 郵送による請求はお取扱いいたしません。
    〈詳しくは、郵送による証明書請求方法をご覧ください。〉
  • 代理人が請求する場合には、委任状が必要です。
  • 証明書交付請求時に窓口にお出でになる方の本人確認をしています。
    〈詳しくは、窓口において本人確認を実施していますのページをご覧ください。〉
  • 印鑑登録証明書の請求には、印鑑登録証(カード)が必要です。
  • 戸籍に関する証明書は、仙台市内に本籍がある方のものに限ります。
  • 他市町村の住民票(広域交付住民票)は、平日午前9時から午後5時までの受付です。土日の受付は行っておりません。
  • 公的個人認証サービス(電子証明書の発行等)は、お住まいの(住民登録している)区の区役所戸籍住民課のみの取り扱いです。

アエル5階仙台駅前サービスセンターの地図

アエルビル商業棟一階の案内図

8時30分からの入口はオフィス棟(北側)になります。エレベーターホール左手手前の昇降機をご利用ください。

商業棟は10時よりお入りいただけます。

商業棟(店舗)からお出でになる方へ

仙台駅前サービスセンターと同じアエル5階にある、「仙台市中小企業活性化センター」の休館日には、商業棟(店舗)内のエスカレーターが4階までの利用に制限されますのでご利用の際はご注意ください。

お問い合わせ

青葉区役所戸籍住民課

仙台市青葉区上杉1-5-1 青葉区役所1階

電話番号:022-225-7211

ファクス:022-267-2170