ページID:57300

更新日:2024年7月26日

ここから本文です。

特設センター(仙台駅前アエル24階)での申請手続き

マイナンバーカードの申請手続きについて

マイナンバーカード特設センターでは、マイナンバーカードの申請手続き(申請時来庁方式)が可能です。

マイナンバーカード申請のための、申請用紙の発行や写真の撮影を無料で行います。

※申請手続きは、予約をせずに受付をする事が可能ですが、その場合窓口の混雑状況によっては、30分から1時間程度の待ち時間が発生する場合があります。

なお、事前予約をすることでスムーズにお手続きが可能ですので、ぜひ事前予約をご利用ください。

 

申請時来庁方式について(カードを郵送で受け取る)

「申請時来庁方式」では、本人が一定の条件を備えた本人確認書類をお持ちの上、特設センターへ来所して申請手続きを行うことで、後日郵送(簡易書留、または本人限定受取郵便)によりマイナンバーカードを受け取ることが可能となります。

申請時来庁方式の受付に必要な本人確認書類について、詳しくは申請手続きに必要なものをご覧ください。

※申請手続きには、本人の来所が必要です。

※15歳未満のお子様の申請を希望される場合は、親権者とご一緒にお越しください。

※マイナンバーカードの申請が、初めての方のみ対象となります。

※申請手続きは、住民票の住所が仙台市の方のみ受付が可能です。

※出来上がったカードは、申請から1~2か月程度でお送りします。

※カードの郵送後、郵便局の保管期間が経過し、区役所・総合支所へカードが返戻された場合は、窓口でのお受け取りが必要になる場合があります。

 

受付時間

  • 平日 午前11時から午後6時まで
  • 土日 午前9時から午後4時まで

毎月第3土曜日とその翌日曜日、祝日、年末年始等は、特設センターの閉所日ですのでご注意ください。

 

申請手続きの事前予約について

マイナンバーカードの申請手続きは、予約者優先です。

事前に予約をしなくてもお手続きはできますが、当日希望者が多数来所された場合には、入場を制限させていただく場合や、30分から1時間程度のお待ち時間が発生する場合があります。あらかじめご了承ください。

事前に予約をする事で、スムーズにお手続きをすることが可能となりますので、ぜひ、事前予約をご活用ください。

予約方法

以下の仙台オンライン申請システムのリンクから、予約サイトへアクセスして予約を行ってください。

平日のお手続きは、予約希望日の前々日まで予約サイトから予約ができます。

土日のお手続きは、直前の水曜日まで予約サイトから予約ができます。

※ただし、土日、祝日、振り替え休日、年末年始等を挟む場合には、通常よりも早く予約が締め切られる場合があります。実際の予約可能日は、予約サイトにてご確認ください。

※予約枠には限りがあります。希望の日時の予約枠が埋まってしまった場合は、別の日時を選択していただきますようお願いします。

 

goyoyakuhakotorakara(外部サイトへリンク)

※仙台オンライン申請システム(外部サイト)へリンクします。

※サイトへ移動しましたら、手続き一覧(個人向け)より「マイナンバーカード申請手続き事前予約(特設センター)」を選択してください。

※初めて予約をされる方は、予約の前にメールアドレス等の新規登録が必要です。

※予約ができなかった場合でも、事前予約をせずに当日来所いただくことも可能です。その場合、窓口の混雑状況によってはお待ち時間が発生する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

 

WEBでのご予約が難しい方は、電話によるご予約も受け付けております。

マイナンバーカード予約受付コールセンター(022-214-3076)へお掛けください。

電話番号のお掛け間違いにご注意ください。

※コールセンターの受付時間は、平日の9時から16時までです。

 

申請手続きに必要なもの

申請時来庁方式による受付は、以下の書類を持参し、必ず本人がお越しください。

(1)本人確認書類 A2点またはA1点+B1点(以下の本人確認書類一覧を確認してください)

(2)個人番号通知カード(申請時に返納となります・紛失時は紛失届を記入いただきます)

(3)住民基本台帳カード(申請時に返納となります・お持ちの方のみ)

※A書類をお持ちでない方は、B2点+個人番号通知カード又は個人番号通知書をお持ち頂く事で、申請時来庁方式の受付が可能です。その場合は窓口にて、本人の意思確認の書類をご記入頂きます。

上記の本人確認書類をお持ちでない場合も、B1点をお持ちいただく事で申請手続きは可能です。その場合は、後日、出来上がったマイナンバーカードを窓口でお受け取り頂く必要があります。

 

15歳未満の方及び成年被後見人が申請する場合

15歳未満の方及び成年被後見人が申請する場合、必ず法定代理人との同行が必要になります。

上記の書類に加えて、以下の書類が必要となります。

(1)法定代理人の本人確認書類 A2点またはA1点+B1点(以下の本人確認書類一覧を確認してください)

(2)法定代理人であることの確認書類(戸籍謄本・登記事項証明書など)

※申請者が15歳未満の方で、同一世帯の法定代理人(親権者)が同行される場合は、(2)の書類は不要です。

※A書類をお持ちでない方は、B2点+個人番号通知カード又は個人番号通知書をお持ち頂く事で、申請時来庁方式の受付が可能です。その場合は窓口にて、本人の意思確認の書類をご記入頂きます。

 

本人確認書類について

A
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード(顔写真付き)
  • マイナンバーカード
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード(顔写真付き)
  • 特別永住者証
  • 一時庇護許可証または仮滞在許可証

B

  • 官公署が発行する資格者証や免状(無線従事者免許、海技免状など
  • 健康保険証
  • 介護保険証
  • 年金手帳(年金証書)
  • 児童扶養手当証書
  • 福祉医療費受給者証
  • 生活保護受給者証
  • 社員証
  • 学生証
  • 母子健康手帳(出生届出済証明のあるもの) など

 

本人確認書類一覧

※本人確認書類は、すべて原本をお持ちください。(写しは不可となります)

※有効期限の記載のあるものは、有効期限内のものが必要です。

※「氏名および住所」または「氏名および生年月日」の記載のあるものが必要です。(両方の記載がない場合は、本人確認書類として使用できません)

※上記規定の本人確認書類をお持ちでない場合は、事前にマイナンバーカード予約受付コールセンター(022-214-3076)へお問い合わせください。なお、お電話の際は番号のお掛け間違いにご注意ください。

 

申請用の写真撮影について

マイナンバーカードの申請にあたり、当日は顔写真の撮影を無料で行います。

写真撮影の際は、マスクや帽子、その他サイズの大きい装飾品等は外して頂く必要があります。

写真の審査について

当日撮影した写真は、マイナンバーカードの規定に沿った写真となるよう撮影させて頂きますが、稀に影や光の写り等の影響で、写真不備となる場合があります。写真の審査は、マイナンバーカードの発行機関である地方公共団体情報システム機構(J-LIS)にて行っておりますので、あらかじめご了承ください。

写真不備となった場合は、地方公共団体情報システム機構よりご自宅宛てに不備のお知らせ(封書)が届きます。届いたお知らせにて不備の原因をご確認ください。

写真不備となった際は新しい写真にて再度申請を行う必要がございます。ご自身で写真をご用意いただくか、特設センターへお越しいただき写真の撮り直しをされることで再申請が可能ですので、お手続きをお願いいたします。

なお、特設センターにお越しの際は、不備のお知らせと本人確認書類をお持ちください。

申請の不備などに関するお問い合わせにつきましては、お手元に届きました不備のお知らせ(封書)に記載の連絡先へ、お問い合わせください。

 

注意事項

※申請手続きは、必ずご本人が来所してください。申請時来庁方式では、代理人申請はできません。

※規定の本人確認書類をお持ちいただけない場合は、申請時来庁方式で受付ができない場合があります。その場合出来上がったマイナンバーカードを、お住まいの区役所・総合支所または特設センターにてお受け取りが必要です。

※通知カードと住民基本台帳カードは、申請時に返納していただきます。マイナンバーカードを受け取るまでの間に、通知カードと住民基本台帳カードを返納することに差し支えがある場合は、従来の交付方式にて申請してください。

 

関連リンク

お問い合わせ

市民局戸籍住民課

仙台市青葉区二日町1-23 二日町第四仮庁舎9階

電話番号:022-214-3076(マイナンバーカード予約受付コールセンター)

ファクス:022-211-1916

※お問い合わせは、平日の午前9時から午後4時までの対応となります。
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。