ページID:80591
更新日:2025年5月16日
ここから本文です。
本市では令和2年度から、若者の自由な発想を仙台の活力創出につなげるため「仙台まちづくり若者ラボ」を実施しています。
この事業では、若者自らが「自分ごと」として関われる、まちづくりに関するテーマを設定して実践的なプログラムを実施し、その成果を発信するとともに、まちづくり活動の担い手となる若者の発掘・育成を目指しています。
このたび、この取り組みへの参加を希望する、意欲ある若者の皆さんを募集します。
「仙台まちづくり若者ラボ2025」参加者募集チラシ(PDF:490KB)
チームに分かれて活動テーマやアクションプランの決定、活動から得られた情報の整理、アクションの実行及び1月の報告会に向けた準備等を行います。また、各チームには参加者と同年代のメンター(指導・相談役)を配置し、活動のアドバイスや進捗管理など活動の伴走支援を行います。
(日時)6月29日(日曜日)13時~16時30分(予定)
(会場)仙臺緑彩館 交流体験ホール(青葉区川内追廻無番地)
各チームが設定したテーマに関連する人や場所等を訪問し、テーマへの理解を深めます。
フィールドワークなどで得られたアイデアを基に実際にまちづくりに関するアクションを起こします。
取り組み成果について、チームごとにプレゼンテーションを行います。
5月19日(月曜日)~6月16日(月曜日)
本市に居住または通勤・通学する18歳からおおむね30歳までの方(40人程度)
※応募者多数の場合は、抽選によって参加者を決定します
下記申し込みフォーム(せんだいオンライン申請サービス)からエントリーしてください。
申し込みフォーム(せんだいオンライン申請サービス)(外部サイトへリンク)
仙台まちづくり若者ラボ事務局
(電話)263-6712
令和6年度の活動の様子(左:第1回ワークショップ、右:アクション報告会)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.