更新日:2023年12月1日
ここから本文です。
建物概要・申請者・認定日等を確認できます。
区ごとの立地状況を確認できます。
若林区 | 太白区 | 泉区 |
認定番号55 パークホームズ北仙台(防災性能★★★(星3つ))
認定番号61 パークホームズ仙台中央(防災性能(計画)★★★(星3つ))
認定番号3 NICE URBAN泉中央
「2種類の発電機の設置、LED投光器の設置、ストーブの設置、玄関避難カード、担架2か所設置、AEDの設置、最上階ウィンチの設置、顔の見える関係づくり」
認定番号6 シャンボール第2荒町
認定番号10 NICE URBAN鶴ヶ谷ヒルズ
認定番号12 ライオンズタワー仙台広瀬
「防災マニュアル(全戸配布版)及び安否確認マグネットステッカー(各戸玄関ドアへの掲示用)を全戸に配布(詳細版は防災センター及び共用施設10か所に常時備え付け)。新規入居者に「住まいのしおり」と防災マニュアルを配布し周知。毎年開催の自治会役員、班長合同会議で防災マニュアルの説明と防災設備、備蓄の見学会を実施。発災直後は2フロア毎のブロック長(自治会班長(毎年輪番制で交代))を中心に安否確認と救護活動を実施。要援護者(高齢者等)は発災時に玄関ドア開錠による安否確認と救護を望む旨の誓約書提出(要援護者名簿作成)。」
認定番号18 びゅうパルク南仙台
「コロナ禍においては人との接触を避けるため防災訓練の手法については苦慮したものの、2022年10月に「防災探求ツアー&防災訓練」を開催した。自治会を主体に防災倶楽部(自主防災組織)や管理組合、管理会社が協力して老若男女問わず楽しく防災(自分たちが暮らすマンションの備え)について学び、クイズの景品で世帯の防災備蓄も強化いただいた。恒例の秋祭りが開催できない中でマスクをした状態での居住者間のコミュニケーションの促進にもつながった。」
認定番号40 グリーンキャピタル長町Ⅱ
「14階建てのマンションだが、理事の目で安全パトロールを実施している。頻度は月1回程度だが、週1回(土曜日)管理員も含めてミーティングし、その判断で確認を行っている。」
認定番号42 ライオンズタワー仙台青葉
認定番号8 チサンマンション雨宮町(2015年8月11日認定★★★(星3つ))
認定番号15 ダイアパレス小田原管理組合(2015年8月11日認定★(星1つ))
認定番号17 サンライズ東照宮(2015年10月2日認定★★★(星3つ))
認定番号13 ライオンズマンション長町南第2(2016年1月4日認定★★★(星3つ))
認定番号51 ザ・センタータウンズパラッシオ小田原参番館(2020年1月20日認定★★(星2つ))
認定番号20 ザ・ライオンズ定禅寺タワー(2018年3月30日認定★★★(星3つ))
※防災活動認定を受けたマンションには2年ごとの活動報告をお願いしています。
認定番号30 ダイアパレス八木山(2016年9月21日認定)
認定番号33~37 将監マンション1~5号棟(2017年3月3日認定)
認定番号47 ダイアパレスアプティ八乙女中央(2019年2月6日認定)
※防災活動認定を受けたマンションには2年ごとの活動報告をお願いしています。
認定番号54 パークホームズ仙台卸町(防災性能★★★(星3つ))
認定番号60 ザ・センタータウンズパラッシオ小田原弐番館(防災性能★★★防災活動★★★(星6つ))
認定番号59 (仮称)あすと長町2丁目計画(防災性能(計画)★★★(星3つ))
認定番号58 (仮称)一番町一丁目計画(防災性能(計画)★★★(星3つ))
認定番号50 プラウドタワー仙台晩翠通サウス&セントラル(防災性能★★★(星3つ))
認定番号52 シティテラス上杉(防災性能★★★(星3つ))
認定番号2 ライオンズステーションプラザ津々美
認定番号5 ライオンズ仙台レジデンス
認定番号19 ライオンズタワー仙台長町
認定番号21~26 桂パークハウス東街区壱番館~六番館
認定番号28 フローレンス幸町グランドアーク
認定番号29 ダイアパレスラピュータ国見
認定番号46 西公園マンション
認定番号48 朝日プラザ柏木
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.