更新日:2023年3月24日
ここから本文です。
建物概要・申請者・認定日等を確認できます。
区ごとの立地状況を確認できます。
若林区 | 太白区 | 泉区 |
認定番号54 パークホームズ仙台卸町(防災性能★★★(星3つ))
認定番号60 ザ・センタータウンズパラッシオ小田原弐番館(防災性能★★★防災活動★★★(星6つ))
認定番号59 (仮称)あすと長町2丁目計画(防災性能(計画)★★★(星3つ))
認定番号58 (仮称)一番町一丁目計画(防災性能(計画)★★★(星3つ))
認定番号50プラウドタワー仙台晩翠通サウス&セントラル(防災性能★★★(星3つ))
認定番号52シティテラス上杉(防災性能★★★(星3つ))
認定番号2 ライオンズステーションプラザ津々美
「防災資機材購入に対する補助は、防災・減災推進につながる有効な取り組みと考える。」
認定番号5 ライオンズ仙台レジデンス
「防災マニュアルと安否確認マグネットシートを作成し全戸に配布。防災倉庫を各階に設置。」
認定番号19 ライオンズタワー仙台長町
「居住者の高齢化に伴い、災害時のエレベーター復旧に掛かる時間短縮が課題となっている。また、地下駐車場の水没を想定した、近隣施設との災害時駐車場協定の検討の必要がある。」
認定番号21~26 桂パークハウス東街区壱番館~六番館
「令和3年度はコロナ禍につき防災訓練実施は見送ったが、班長による防災マニュアルの机上実施や防災備蓄品の確認及び更新、さらに居住者へのマニュアル内容の再度周知を実施。」
認定番号28 フローレンス幸町グランドアーク
認定番号29 ダイアパレスラピュータ国見
「防災訓練の実施に替えて、パンフレット『防災訓練に替えて』を全戸配布」
認定番号46 西公園マンション
認定番号48 朝日プラザ柏木
「コロナ禍につき防災訓練は実施見送りしているが、防災備蓄資機材の定期点検および補充を実施。また、災害時の安否確認及び自助の可否確認等を目的とした居住者アンケートを実施し、災害時等要支援者名簿を作成」
認定番号30 ダイアパレス八木山(2016年9月21日認定★★(星2つ))【報告未提出】
認定番号33~37 将監マンション1~5号棟(2017年3月3日認定★(星1つ))
認定番号47 ダイアパレスアプティ八乙女中央(2019年2月6日認定★★(星2つ))
※防災活動認定を受けたマンションには2年ごとの活動報告をお願いしています。
認定番号30 ダイアパレス八木山(2016年9月21日認定)
認定番号57 レジデンシャル青葉広瀬川(防災性能(計画)★★★(星3つ))
認定番号53 シティハウス堤通雨宮町(防災性能(計画)★★(星2つ))
認定番号56 シティタワー青葉通一番町(防災性能(計画)★★★(星3つ))
認定番号55 パークホームズ北仙台(防災性能(計画)★★★(星3つ))
認定番号4 ザ・青葉通レジデンス(防災性能★★★(星3つ))【更新】
認定番号3 NICEURBAN泉中央
認定番号6 シャンボール第2荒町
認定番号8 チサンマンション雨宮町
認定番号12 ライオンズタワー仙台広瀬
認定番号13 ライオンズマンション長町南第2
認定番号17 サンライズ東照宮
認定番号18 びゅうパルク南仙台
認定番号40 グリーンキャピタル長町II
認定番号42 ライオンズタワー仙台青葉
認定番号51 ザ・センタータウンズパラッシオ小田原参番館
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.