「友の会」は、仙台市博物館を中心として歴史・美術・文化に関する知識を高めるとともに、会員相互の親睦を図り、合わせて博物館が行う活動を支援し、その普及発展に寄与することを目的として活動しています。
「友の会」の行事
- 講演会・研修会等の開催
- 会報など印刷物の発行
- 博物館事業への参加・協力・支援
会員の特典
- 企画展・常設展は、何回でも無料でご覧いただけます。
- 特別展は、2回目まで無料(3回目以降は観覧料の半額)(※)でご覧いただけます。
※減免割合が変更になる場合があります。
- 友の会や博物館のいろいろな行事をお知らせする会報「友の会だより」や「仙台市博物館だより」をお送りします。
- 友の会主催の行事にご参加いただけます(日程・内容は会報などでお知らせします)。
※博物館は大規模改修工事のため令和3年10月1日から令和6年3月31日(予定)まで休館しています。
休館中、博物館の展示はご覧いただけませんが、博物館外を会場とした見学セミナーや研修を企画します。
会費
- 普通会員 一人 3,000円(学生会員 一人 2,000円)
- 賛助会員 一人 5,000円(特典は普通会員と同じです。特に友の会活動にご賛同いただく個人・団体の方)
※博物館の休館にあたり、会員証の有効期間が令和3年4月1日から令和6年3月31日までとなっております。
お申し込み
「友の会」にはいつでもご入会いただけます。
新規で入会をご希望される方は、お申し込み前に、下記「友の会事務局」までお問い合わせください。
お申し込み方法
郵便振替用紙にご記入のうえ、会費を下記口座へお願いいたします。
- 郵便振替口座 (02200-6-31272)仙台市博物館友の会
- 郵便振替用紙の「払込み人住所氏名・通信欄」に下記をご記入ください。
住所・氏名・性別・職業・年齢・電話番号・会員の種別(普通会員または学生会員)
新規入会の場合はその旨
※会員証の有効期間は、令和3年(2021)4月1日から令和6年(2024)3月31日までです。
- 途中退会その他による会費の払い戻しや、途中入会による会費の割引は行っておりません。
- 会員証の再発行は行っておりませんので、大切に保管してください。
- 会員証の発行には、郵便振替によるお申し込みから10日ほどかかります。
お問い合わせ先
仙台市博物館「友の会事務局」
- 所在地:〒980-0862 仙台市青葉区川内26番地(仙台市博物館内)
- 電話番号:022-225-2557
ページの先頭へ戻る