ホーム > 展示のご案内
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から令和2年4月に開催を見送った企画展「仙台の美と出会うー福島家三代の書画・工芸品コレクションー」の開催に代えて、12月1日(火曜日)から常設展の特集展示「福島美術館の優品」において、この企画展のエッセンスを紹介しています。
詳しくは「常設展」をご覧ください。
常設展では、季節ごとに大きく展示替えを行い、随時約1,000点の資料を展示しています。
また、資料の持つ魅力や迫力を感じていただくために、できる限り実物の資料を展示しています。
まもなく東日本大震災から10年を迎えます。
近代以前にも、仙台地域では地震・津波・噴火・風水害や疫病・凶作などさまざまな災害に見舞われました。
災害に直面した人々はそれをどのように受け止め、どう乗り越えてきたのでしょうか。
残された記録から災害に向き合いながら生きた人々の姿を紹介します。
また、特集展示「福島美術館の優品」では、明治から昭和にかけて仙台の経済界で活躍した福島家が収集し、福島美術館で保存・公開されてきた美術工芸品などの中から、伊達家ゆかりの文化財など選りすぐりの優品を紹介します。
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.