現在位置ホーム > 展示のご案内 > パネル展

ページID:59330

更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

パネル展

パネル展

パネル展示についてお知らせします。

東日本大震災関連パネル展示 NEW

「地震と仙台城」、「仙台市博物館の資料レスキュー活動」という二つテーマで展示をしています。
江戸時代から現代までに仙台市域を襲った自然災害が、文化財や歴史資料に与えた影響やその対応について紹介します。災害の歴史や防災について、改めて考えるための一助となれば幸いです。

  • 期間:令和7年2月26日(水曜日)~4月13日(日曜日)
  • 会場:仙台市博物館2階ミュージアムストリート
  • 料金:常設展料金
  • お問い合わせ:仙台市博物館 電話:022-225-3074

 画像/東日本大震災関連パネル展示

ページの先頭へ戻る

〈終了〉「仙台防災未来フォーラム対応2025」ブース展示
仙台市博物館の資料レスキュー活動 

「仙台防災未来フォーラム2025」のブース展示に出展します。
東日本大震災後に仙台市博物館が行った資料レスキュー活動や、青葉区の歴史災害についてパネルで紹介します。また、会場では「仙台市史活用資料集」の出張販売も行います。ぜひ、会場へ足をお運びください。

  • 日時:令和7年3月8日(土曜日)9時30分~16時30分
  • 会場:仙台国際センター展示棟(仙台市青葉区青葉山)
    仙台市営地下鉄東西線「国際センター駅」より徒歩約1分
  • 入場無料
  • お問い合わせ:仙台市博物館 電話:022-225-3074

 画像/仙台市史活用資料集

 画像/仙台防災未来フォーラム2025の販売物

ページの先頭へ戻る