ホーム > くらしの情報 > 手続きと相談 > 仙台市消費生活センター > 講座・イベント・講師派遣 > 5月は消費者月間です! 映画上映&講演を開催します
ページID:60915
更新日:2025年4月17日
ここから本文です。
毎年5月は「消費者月間」として、消費者の安全・安心な暮らしのために、消費者・事業者・行政が一体となり、消費者問題に関する啓発・教育等の関連事業を実施しています。
消費生活センターでは、消費者月間記念事業として、講座(映画上映&講演)とパネル展を実施します。
講座につきましては、事前申込みが必要です。皆さまからのお申込み、ご来場をお待ちしております。
【第1部】映画上映「食べることは生きること―アリス・ウォータースのおいしい革命―」
全米に地産地消を広げた、予約の取れないレストランのオーナーであるアリス・ウォータース。
彼女が信じる「おいしい解決策」とは?
【第2部】講演「食と私たちの暮らし」(東北大学大学院環境科学研究科 特任助教 三橋 正枝 先生)
私たちは消費者として、いまの地球環境問題に対して、どのように対応し、
それが食にどうつながっていくのか。美食地政学に基づきご講演。
令和7年5月23日(金曜日)必着
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.