ページID:80036
更新日:2025年5月23日
ここから本文です。
令和2年度から令和6年度までは、新型コロナウイルス感染症の影響により、資料の掲載のみとしておりましたが、令和7年度は対面及びオンラインでの受講となります。
具体的なスケジュールや開催場所等については、下記通知をご確認ください。
※一部サービスについては、令和6年度と同様に資料掲載のみとなります。
令和7年度介護サービス事業者等集団指導の開催方法は、対面とオンラインを組み合わせて実施します。
※令和7年4月25日締め切りました。期限内に申し込まれた事業者は、ほぼ希望どおりとなりましたので、
開催日の概ね1週間前に受講案内をお送りします。
【オンライン参加方法】
(※)Web会議システムを使用したオンライン研修への参加については、下記の資料をご参照ください。
※資料のダウンロードに数時間かかる旨の表示がされる場合でも、少々お待ちいただければダウンロード可能です。
各サービス資料(当日資料をダウンロードしてください)
施設指導係 | 当日資料 |
---|---|
介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉施設 (介護予防)短期入所生活介護 |
|
(介護予防)認知症対応型共同生活介護 | |
(介護予防)特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム |
|
介護老人保健施設 (介護予防)短期入所療養介護 |
|
居宅サービス指導係 | 当日資料 |
(介護予防)通所リハビリテーション (介護予防)訪問リハビリテーション |
※準備中です |
(介護予防)福祉用具貸与 特定(介護予防)福祉用具販売 |
※準備中です |
(介護予防)小規模多機能型居宅介護 看護小規模多機能型居宅介護 |
※準備中です |
通所介護 地域密着型通所介護 (介護予防)認知症対応型通所介護 通所介護型サービス・生活支援通所型サービス |
※準備中です |
訪問介護 訪問介護型サービス・生活支援訪問型サービス |
※準備中です |
(介護予防)訪問看護 | ※準備中です |
ケアマネジメント指導係 | 当日資料 |
居宅介護支援 介護予防支援 |
※準備中です |
資料掲載のみです(受講報告をお願いします) | 資料 |
介護予防)訪問入浴介護 (介護予防)居宅療養管理指導 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 夜間対応型訪問介護 |
※準備中です
|
掲載資料1.(各課ごとに掲載してます。各サービスの当日資料の中にも格納してます)
仙台市介護保険課資料
仙台市介護人材確保室資料
仙台市地域包括ケア推進課資料
仙台市感染症対策課資料
仙台市市民局
男女共同参画課資料
仙台市こども若者局
こども家庭保健課資料
資料名 | 内容 | 資料 |
---|---|---|
仙台市健康福祉局総務課資料 |
|
資料(ZIP:6,258KB) |
仙台市事業ごみ減量課資料 |
|
資料(ZIP:163KB) |
仙台市医療政策課資料 |
|
資料(ZIP:2,150KB) |
仙台市消防局救急企画課資料 |
|
資料(ZIP:2,463KB) |
宮城県国民保健連合会資料 |
|
|
宮城労働局労働基準部監督課資料 |
|
資料(ZIP:3,750KB) |
宮城労働局労働基準部健康安全課資料 |
|
|
みやぎ介護人材を育む取組宣言認証制度事務局資料 |
|
資料(ZIP:453KB) |
資料掲載のみのサービス事業者及び当日オンラインで受講いただいたサービス事業者の皆様は、下記フォームの受講報告を令和7年7月31日(木曜日)までに提出してください。
対面にて受講いただいたサービス事業者は受講報告は不要ですが、開催場所の関係から、集団指導当日は質疑応答時間を設けません。集団指導に関する問い合わせがある場合は、下記フォームよりお願いいたします。
令和7年度介護サービス事業者集団指導の受講報告兼問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
電話番号
施設指導係: 022-214-8318
居宅サービス指導係: 022-214-8192
ケアマネジメント指導係: 022-214-8626
ファクス番号: 022-214-4443
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.