ID:001-43B1E
ページID:28145
更新日:2025年2月3日
ここから本文です。
A4サイズ,再生紙可(感熱紙,裏紙,色紙は不可)
仙台市公園愛護協力会要綱および仙台市公園愛護協力会報償金支給要綱に基づくものです。
年間を通じて受け付けています。
下記の書類を作成し、活動を行う公園のある区の区役所または総合支所へ提出してください。
区役所または総合支所 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
青葉区建設部公園課 | 仙台市青葉区上杉一丁目5-1 | 022-225-7211(代表) |
宮城総合支所公園課 | 仙台市青葉区下愛子字観音堂5 | 022-392-2111(代表) |
宮城野区建設部公園課 | 仙台市宮城野区五輪二丁目12-35 | 022-291-2111(代表) |
若林区建設部公園課 | 仙台市若林区保春院前丁3-1 | 022-282-1111(代表) |
太白区建設部公園課 | 仙台市太白区長町南三丁目1-15 |
022-247-1111(代表) |
秋保総合支所建設課 | 仙台市太白区秋保町長袋字大原45-1 | 022-399-2111(代表) |
泉区建設部公園課 | 仙台市泉区泉中央二丁目1-1 |
022-372-3111(代表) |
協力会を設立する際には、次の5つの書類の提出が必要です。協力会の設立について、詳しくはこちらをご覧ください。
協力会は、毎年1回、前年度1年間の活動実績及び当年度1年間の活動計画を、次の5つの書類の提出により報告する必要があります。また、これにより報償金を受領することができます。報償金について、詳しくはこちらをご覧ください。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.