ページID:82219
更新日:2025年8月22日
ここから本文です。
令和7年8月20日(水曜日)トークネットホール仙台(仙台市民会館)にて、鳴子こけし絵付け体験を開催しました。
講師には鳴子こけし工人の松田大弘氏をお招きし、鳴子こけしの歴史や特徴について丁寧にご説明いただきました。
参加者は、まず紙に絵付けの練習を行いながら、講師から絵付けの順序やコツを学びました。
その後、いよいよ本番用のこけしに絵付けを開始。
色使いや表情、模様など、それぞれの個性が光るこけしが完成しました。
体験の最後には、参加者全員でこけし塔の前に集まり、記念撮影を行いました。
伝統文化に触れながら、楽しく創作活動ができる貴重な時間となりました。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.