ホーム > くらしの情報 > 住みよい街に > まち美化、環境保全 > 環境にやさしいくらし > 始めましょう,グリーン購入
更新日:2021年12月20日
ここから本文です。
買い物の時に、必要かどうかを考えて、環境への負担が少ないものを選ぶことです。一人一人がグリーン購入に取り組むことで、商品に関わる企業にも環境にやさしい商品の開発や経営の努力を促すことになり、社会全体の環境への負担を減らす大きな力となります。
全国から寄せられた2,092首の応募作をもとに市民の皆さんの投票で選ばれたかるたです。環境にやさしい商品を選ぶヒントがつまっています。市役所本庁舎1階の市政情報センターで、一組300円で販売しています。
仙台市が、物品やサービス等を調達する際にグリーン購入を実践することは、市の活動による環境負荷の低減はもとより、市民や事業者が環境へ配慮した行動を行うきっかけとなります。仙台市では、「仙台市グリーン購入推進に関する要綱」と要綱に基づく「仙台市グリーン購入基本方針」を定め、グリーン購入の推進に努めています。
グリーン購入の取り組みを促進するため組織された企業、行政、消費者のネットワーク。日本最大級の環境配慮型商品データベース「エコ商品ねっと」も掲載しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.