ページID:82771

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

児童虐待対応講演会を開催します

令和7年度児童虐待対応講演会の開催・参加方法

児童虐待防止推進事業として、本市では児童虐待防止に関する知見と実践に役立つ内容による児童虐待講演会を開催しています。

なお、本講演会は主任児童委員研修会と兼ねて実施するものです。

 

  • 日時:令和7年11月28日(金曜日)午前10時~11時半
  • 会場:仙台市青葉区二日町12-34 二日町第五仮庁舎(オンワード樫山仙台ビル)10階
  • 講師:一般社団法人子どもアドボカシーセンターみやぎ 檀崎 たつみ 氏
  • 内容:こどもの権利とアドボカシー
  • 定員:100名(先着)
  • 申込期間:令和7年10月6日(月曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで
  • 申込方法:

 1. 電子申請システム申込フォーム(外部サイトへリンク)からお申込みください。

 2. ファクスでもお申し込みいただけます。

 下記事項をご記載の上、ファクス:022-214-8610までお送りください。

 ご記載内容:講演名、氏名(フリガナ)、住所、電話番号

お問い合わせ

こども若者局こども家庭保健課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎8階

電話番号:022-214-4447

ファクス:022-214-8610