現在位置ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市のプロフィール > 姉妹都市等交流 > 仙台市の国際交流 > 過去の記事 > 平成27年度 > 慶長遣欧使節出帆400年記念「食と旅する支倉フェスティバル」を開催しました

ページID:15531

更新日:2016年9月20日

ここから本文です。

慶長遣欧使節出帆400年記念「食と旅する支倉フェスティバル」を開催しました

初代仙台藩主伊達政宗の命により、支倉常長率いる慶長遣欧使節は1613年に仙台藩領月浦を出帆しました。メキシコ、キューバ、スペイン、フランスを経て、彼らがイタリアのローマに到着したのはちょうど400年前の1615年のことです。
仙台から世界へと旅立った慶長遣欧使節の偉業に触れ、理解を深めていただくため、7月17日(金曜)~20日(月曜)の4日間、「食と旅する支倉フェスティバル」を、エル・パーク仙台6階ギャラリーホールと勾当台公園市民広場で開催しました。

エル・パーク仙台会場(7月18日(土曜)のみ開催)

エル・パーク仙台会場では、慶長遣欧使節について学んでいただける場として、慶長遣欧使節に関する講演や、一行が400年前に到着したイタリアから震災復興支援として寄贈いただいたヴィオラを使った演奏、オペラの上映などが行われました。

ヴィオラの演奏の写真

仙台ジュニアオーケストラの高校生・中学生3名と、仙台フィルハーモニー管弦楽団のヴィオラ奏者が、震災復興支援としてイタリア国立クレモナ弦楽器製作学校から寄贈されたヴィオラを使い四重奏を奏でました。

慶長遣欧使節に関する講演の写真

支倉常長家第十三代 支倉常隆氏や、イタリア大使館、仙台市博物館学芸員による慶長遣欧使節に関する講演が行われ、ご来場の皆さまは慶長遣欧使節に関して理解を深めていました。

オペラ「遠い帆」上映の写真

支倉常長を描いた「和製オペラの代表作の一つ」ともいわれる作品「遠い帆」の、昨年8月の東京・新国立劇場での公演記録が上映されました。

ユネスコ記憶遺産・国宝「支倉常長像」レプリカの写真

会場には、慶長遣欧使節に関するユネスコ記憶遺産・国宝の精巧なレプリカや、使節の偉業を紹介するパネル等が展示されました。

勾当台公園市民広場会場

勾当台公園市民広場会場では、楽しく見ながら慶長遣欧使節の偉業や関係各国の文化に触れられる場として、慶長遣欧使節がイタリア到着までに訪れた国々の食が味わえるフードコートやステージイベントなどが開催されました。

オープニングセレモニーの写真

7月18日(土曜)にはステージにてオープニングセレモニーが行われ、会場にお越しの皆さまで勝鬨(かちどき)をあげました。

慶長遣欧使節PRブースの写真

会場内には慶長遣欧使節PRブースが設置され、使節の足跡や歴史的資料、慶長遣欧使節出帆400年記念として行った交流イベントなどが紹介されました。

支倉フェスティバル会場来場者の写真

会場は多くの来場者で賑わい、パエリア、ピザ、タコス、アヒージョなど使節が訪れた各国の料理などを楽しんでいました。

ステージパフォーマンスの写真

ステージでは、慶長遣欧使節や一行が訪れた国々に関する音楽や踊りなどが行われました。

関連リンク

お問い合わせ

文化観光局交流企画課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-1252

ファクス:022-211-1917