ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2021年度(令和3年度) > 8月 > 定禅寺通活性化検討会 大規模社会実験「JOZENJI STREET STREAM」を実施します
更新日:2021年8月18日
ここから本文です。
本市では、定禅寺通活性化検討会※1の事務局として、定禅寺通やその周辺エリアの活性化推進に取り組んでいます。
このたび、検討会および仙台市では、8月20日(金曜日)から定禅寺通を舞台にした大規模社会実験を行います。この社会実験は、定禅寺通の車線を一部削減し歩行者空間を拡大することで、公共空間を利活用したさまざまな取り組みを実施するものです。車線規制に伴う交通への影響を調査・検証するほか、公共空間の利活用を通じて、利活用の日常化に向けた効果や課題の分析、またエリアマネジメント事業の可能性等を検証することとしています。社会実験後は、検証結果を基にまちづくりを進める上での課題を整理し、検討会としてまちづくりの基本方針を策定する予定です。
なお、実施にあたっては新型コロナウイルスの感染対策を講じるとともに、現在の感染状況やまん延防止等重点措置の適用が決定されたことを踏まえ、当初予定していた内容について規模縮小または中止して実施します。
8月20日(金曜日)~9月7日(火曜日)
※車線規制は8月18日(水曜日)深夜~9月10日(金曜日)早朝(車線切替作業含む)
定禅寺通(東二番丁通~西公園通の区間)等
概要は別添チラシ「JOZENJI STREET STREAM(PDF:3,657KB)」をご覧ください。また、新型コロナウイルスの感染状況により、内容が変更となる場合があります。最新情報は「検討会公式ホームページ※2」をご確認ください
日時 8月20日(金曜日)18時~20時
会場 せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
内容 基調講演、パネルディスカッション
日時 9月6日(月曜日)18時~20時
会場 せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
内容 パネルディスカッション
*詳細は別添チラシ「市民参加型シンポジウム(PDF:2,027KB)」をご覧ください
社会実験の前後に、検討会の会員や市民の方々とともに、定禅寺通のごみ拾いを行います。詳細は別添チラシ「定禅寺通クリーンアップ(PDF:1,149KB)」をご覧ください。また、今後も新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、実施内容に変更が生じる可能性があります。
※1 定禅寺通活性化検討会
平成30年10月に地元関係者の方々を主体として設立された検討会。都心部全体の回遊性を高め、街中のさらなるにぎわいづくりにつなげていくことを目指し、定禅寺通やその周辺における新たな活性化策に取り組んでいる。
※2 公式ホームページ
「JOZENJI STREET STREAM―定禅寺通から新たな潮流を―」(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.