ページID:80115

更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

令和7年度ゼロカーボンイベント補助のお知らせ

イベント経費の一部を補助し、ゼロカーボン化を促進します

 仙台市では、脱炭素先行地域の取組の一つとして、定禅寺通周辺で開催されるイベントで発生する二酸化炭素排出量実質ゼロを促進するため、イベント経費の一部を補助しています。

補助対象イベント等 ※詳しくは、募集案内(PDF:825KB)をご覧ください。

開催期間

 令和7年5月1日(木曜日)から令和7年12月31日(水曜日)までの期間内に開催される飲食を伴うイベント

イベント会場

 下記のエリアで、かつ、イベント会場面積が概ね3,000平方メートル以上であること

  • 定禅寺通(中央緑道を含む)
  • 一番町四丁目アーケード
  • 稲荷小路・虎屋横丁
  • 勾当台公園
  • 西公園(広瀬通より北側のエリアに限る)
  • 元鍛冶丁公園
  • 錦町公園

補助対象事業

  • 発電機燃料のゼロカーボン化
  • エコステーションの設営及び脱炭素に関する普及啓発
  • ゼロカーボンイベントに関する広報

補助金額

 補助対象経費の10分の10に相当する額(上限20万円)

補助対象経費

  • 発電機燃料のゼロカーボン化に係る経費
  • エコステーションの設営及び脱炭素等に関する普及啓発に係る経費
  • ゼロカーボンイベントを明記した広報物印刷等に係る経費

 (記載文例)

 ・(イベント名)は、二酸化炭素排出量実質ゼロを目指し、カーボンオフセットを実施しています。

 ・(イベント名)は、プラスチック容器の分別・リサイクルにより、CO2排出量実質ゼロに取り組んでいます。

ゼロカーボンイベント運営事業費補助金交付要綱等

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

環境局先行地域推進室

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎5階

電話番号:022-214-5377

ファクス:022-214-5378